• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

燃費が倍に??



早大の研究グループが

新しい燃焼方式のエンジンの

試作実験を行ったようです。



従来のインジェクター方式の燃焼方式では

最近では直噴が主流になってきましたが

それでも30%後半がいいところですね。。

燃焼効率が良いと呼ばれている

ディーゼルでも40%台です。



新方式では複数の噴射口から

クロスファイヤーポイントに向けて

音速に近い速度で噴射し

エンジン内部でぶつかった時に燃焼するので

理論上熱効率が最大60%程度になるようです。

これが実用化できれば

燃費を倍近くにできるようですが

実用化にはまだ5〜10年ほどかかるようです。。

今現状ではガソリンエンジンの燃費向上技術は

HVなどのアシスト機構に重点が置かれていますが

このようにまだまだ内燃機関も

改良余地が残されている事を感じました。。
Posted at 2016/08/31 06:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メディア関連 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 4 56
78910 11 1213
1415 1617 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation