• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

2回目の1年点検へ…



久しぶりにDに…1年点検です。

今回は6時間ほどかかるそうですが

代車はAクラスでした。

本当は同クラス相当のクルマらしいのですが

無理を言ってこの日にしてしまったので。。

ただ、わたくし的には乗ってみたかったので

全く問題なしです☆

代車を借り早速ドライブへ〜なのですが

この日はあいにく寒くて雨交じりの1日…

予定を変更して

普段は行かない千葉県のダム湖巡りをすることに



千葉県には多くの道の駅がありますが

ありそうで無く、昨年10月にオープンした

木更津市初の道の駅「うまくたの里」から

ワインディングを進んで行きます。

それにしても

やっぱりDCTはとっても楽しい♪

TT以来でしたが、わたくしにとって

最高のトランスミッションです。





まずは亀山湖から

片倉ダム〜房総スカイライン経由で

三島湖〜豊英湖と巡り…



目的地は佐久間ダムです。

イヴォークに乗っていた時に一度来て以来です。





まだかと思っていた頼朝桜(カワヅサクラ)ですが

やはりこのあたりは開花が早いですね。

すでにピークは過ぎていました。







梅も見頃になっていました。

ゆっくりと楽しんでいたところ

点検の仕上がり時間が近づいていたことに気づき

帰りは高速で一気に帰りました。



これだけ楽しんだせいで



こんなに乗りまくってしまいました(笑)

それにしても寒かった一日でした。。。
Posted at 2018/03/01 04:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLS | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
456 78910
1112 1314 1516 17
18 1920 21222324
2526 27 2829 3031

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation