• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

F1'18 rd.1 オーストラリア 予選





こんな風なムービーで始まった2018年F1は

今季もオーストラリアから…



ヒュルケンベルグからコースインです。



Q1では上位陣は無難に突破し

敗退はルーキーやほぼルーキーがほとんど…

トロロッソもそうでしたが

これは仕方ないですね。。



Q2ではQ3突破をかけて

ルノーPU陣営の戦いが…

結果はワークスに軍配が上がりました。



上位ではベッテルがハミルトンを捉え

Q3がちょっと楽しみに〜



そのなか始まったQ3は

セッション開始すぐにボッタスの

大クラッシュが起きてしまい

セッション中断です。



再開後、1stアタックは

フェルスタッペンまで接近するも…



2ndアタックでハミルトンが

圧巻のタイムを叩き出し

今年もやっぱりか〜って結果に。。



結局ボッタスはギアボックス交換で

15番グリッドからのスタート

そしてリカルドはFPセッション時の

ペナルティで3グリッド降格という

波乱の開幕戦決勝になりそうです。
Posted at 2018/03/25 08:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
456 78910
1112 1314 1516 17
18 1920 21222324
2526 27 2829 3031

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation