• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

F1'19 rd.10 イギリス 予選

今年で開催契約が終わるシルバーストーンですが

グランプリ前に5年の延長が決定

とりあえずは安心した今年のイギリスGP


コース特性から想像できるのですが

タイヤはC1〜C3と1番硬い組み合わせです。



Q1ではかなり接近したタイム争いの中

ハース、トロロッソ、レーシングポイントから

1台ずつが脱落





そしてQ3進出になると決勝タイヤとなるQ2では

メルセデス、レッドブルがミディアムを選択する中

フェラーリは1stアタックでベッテルがソフトを

2ndアタックでは両マシンがソフトを選択

レース前はソフトは決勝ではあまり使えないと

言われていただけに少し不安が残ります。。

そしてQ3進出争いでは

アルボンがQ3進出を決めました。



Q3の1stアタックでは

ソフトを投入したメルセデスの2台が1ー2

なのでしたが



母国GPでここで結果を残している

ハミルトンが珍しくミスをし

2番手タイムにとどまりました。



そして2ndアタックでは

ルクレールがメルセデスの迫るも

割っても入れずの3番手タイム

ベッテルは3強の中で1番下の6番手

そしてハミルトンはギリギリまで

迫りましたがボッタスには及ばず。。



アルボンは自己ベストグリッドの

9番手からのスタート

そしてソフトタイヤからのスタートとなる

フェラーリの決勝はどうなるか楽しみですね。
Posted at 2019/07/15 04:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 234 56
789 10111213
14 1516 17 181920
21 22232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation