• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

F1'19 rd.18 メキシコ 予選

今年も最終戦が近づいてくるとやってくる

日本時間で言うところの

ほぼ早朝のアメリカ時間3連戦

メキシコ、アメリカ、ブラジルと

視聴にはキツい時間が始まりです。。


そして前戦日本GPでのチェッカー後

ルノーのマシンがブレーキバイアスシステムに

レギュレーション違反があり

2台とも失格の裁定になりました。




今回持ち込まれるのは

C2〜C4がハード、ミディアム、ソフトと

中間の組み合わせとなります。

そして高地にあるこのサーキットということで

ダウンフォースが少ないことと

今回からはDRSが3箇所に設定されてること

特に予選ではトラックリミットが

細かく設定されています。




Q1ではセッション開始後すぐ

グロージャンがコースアウト



マシン的にキツかったのか

ハースは2台ともQ1で敗退です。



Q2では決勝では使い物にならないソフトを

使いたくない上位陣はミディアムでアタック

メルセデスはマシンがあまり合ってないようで

2台ともアタック中にコースアウトし

アタックを中止するシーンもありました。



Q2ではルノー、アルファロメオが

2台揃って敗退です。



Q3になるとレッドブルが絶好調で

フェルスタッペンが1stアタックで

最速タイムを刻みます。

そして2ndアタックになるのですが…



ボッタスが最終コーナーでクラッシュ

これで各マシンはアタックを止めたのですが



フェルスタッペンは黄旗を振っている中

タイムを更新してしまいました。。

わたくしは思わず「あっ…やっちゃった〜」

と思ったのですが



暫定順位が決まった後

フェルスタッペンは審議で

3グリッドダウンペナルティの裁定です。

ただ、ホンダPUとしては

4台揃ってのQ3進出と

結果を残した予選となりました。
Posted at 2019/10/28 08:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6 78910 1112
13 141516 171819
2021 2223 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation