• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

F1'19 rd.19 アメリカ 予選

メキシコから連戦となるアメリカ

持ち込まれるタイヤはC2〜C4と

中間のコンパウンドが持ち込まれます。

この週末、寒波の襲来で

特にFP1では気温9℃というコンディションでの

セッションとなりました。

そして波乱要素となりそうなのが

路面のアンジュレーション

地盤的な影響らしいのですが

各ドライバーからは不満の声が…。

さらにFP2でペレスがピットレーンの

車検を無視してしまいペナルティ

ピットスタートがすでに決定しています。



Q1はすでにペレスがペナルティ

ウィリアムズもマシン的に厳しいので

実質Q1落ちは2台となるのですが

その2台がアルファロメオでした。

特にライコネンは去年のウィナーだったので

厳しい予選となりました。



Q2では決勝に向けて

上位陣のほとんどがミディアムを

選択する中アルボンだけは

ソフトでのアタックです。



セッションの最後では

クビアト、ハミルトン、フェルスタッペンが

3ワイドになり、ちょっと危険な状態に

なりましたがペナルティはなしの裁定に



Q3の1stアタック

ボッタスがコースレコードを更新

そしてベッテルが僅差のタイムを刻み

メルセデスとフェラーリの間に

フェルスタッペンが割り込む展開

チャンピオンにリーチのハミルトンは

慎重にアタックしたのか5番手タイムです。



そして2ndアタックとなりましたが

各マシン、タイムは更新できず

そのままの順位で確定となりました。



3列目からのスタートとなったハミルトン

スタート直後の1コーナーでの混乱に

巻き込まれてしまうのか少し心配ですが

得意としているサーキットなので

また今回もするすると

順位を上げていくんでしょうね。。
Posted at 2019/11/06 11:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
345 6 7 89
1011121314 1516
17181920 212223
24252627 28 2930

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation