2019年12月19日
朝霧高原オフ会から翌日…
茨城県へ紅葉を見に行ってきました。
今回はデイズでの初の遠征
プロパイロット搭載を試すのにいい機会
CLS並みとはいかないものの
ACCの効きなどは満足でした。
目的地などが市街地などの時には
軽自動車の方が機動性がいいので
ちょっとした遠出なら使えそうです♪
最初は水戸市へ…
偕楽園の駐車場にクルマを停めて
紅葉散策開始です。
偕楽園自体は梅が有名な場所なのですが
隣の常磐神社では早速見ごろのモミジが
そしてこちらも隣にある護国神社
そのモミジ谷では見ごろになっている木も…
さらに近くにある茨城県歴史館へ
敷地内にはイチョウ並木があり
この時はまだ少し早かったですが
中には見ごろになっているイチョウも。。
今度は茨城県北部へ…
昨年行った花貫渓谷へ向かいます。
昨年は平日に行ったので
気になりませんでしたが今年は週末…
想像以上の混み合いにビックリしました!
昨年見事だったカエデはまだまだ…
混み合っていて疲れた割にまだまだ
さらに時間が遅くなってしまい
渓谷ではすでに薄暗くなりつつあり
紅葉の赤がイマイチ…
夕方からはライトアップがあるそうで
観光バスが次々と来る中
さっさと写真を撮って撤収しました。。
やっぱりこういうものは
平日にゆっくりが良いですね〜☆
Posted at 2019/12/19 07:05:30 | |
トラックバック(0) |
デイズ | 日記