2019年12月28日
少し前になりますが
年末仕事が忙しくなるということで
月初に組み込まれていた連休
せっかくなのでどこかに行こうと
色々計画を考えた結果、
みんカラを始めて初の東北へ行こうと思い
今回福島へ行ってきました。
もうちょっと早く出発するはずが
結局いつもの時間に…
時間に縛られないひとり旅だったので
一般道でゆっくりと出発しました。
利根川を渡り茨城県へ突入
霞ヶ浦と筑波山をかすめて北上
途中のコンビニで休憩
後ろには筑波山は見えていましたが
携帯カメラでは白く飛んでしまい
写っていませんでした。。
さらに北上し栃木県へ突入
道の駅 那須与一の郷で休憩
像が素晴らしいですね〜
しかし周りの駐車車両を見ると
若干浮きまくっていました(笑)
さらに北上し福島県へ突入です。
白河から入ったので
白河小峰城へ…
この時はかろうじて紅葉が残っていました。
櫓の中へは無料で入れます。
外を見てみると
南側は晴れていますが
北側は季節風の影響で雲がベッタリ…
翌日に不安が残ります。。
ここで昼食〜
白河へ来たのでやっぱり白河ラーメン♪
ということで、とら食堂へ…
時間を調整し平日ということもあり
10分くらいで店内へ。。
平日は地元ばっかりと思っていましたが
千葉県のナンバーもいました。
醤油が濃いのかと思いきや
実際にはそうでもなくて
ダシがしっかり効いていて美味しかったです☆
その後は東へ…
中学生以来のあぶくま洞へ来ました。
オフシーズンの平日夕方なので
貸切状態でした☆
外は寒かったですが
中はほんのり暖かく蒸していて
カメラを心配しましたが
プロテクトフィルター付けておいて正解でした。
あぶくま洞と隣の星の村天文台を結ぶ
天地人橋です。
この後夜はひたすらドライブ〜
眠くなったところでクルマを停めて
車中泊で終えました。。。
Posted at 2019/12/28 06:33:35 | |
トラックバック(0) |
CLS | 日記