• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

TASへ行ってきました'20…vol.3

最近のTASは第2のモーターショー?

と言われることもあるほど

自動車メーカーの力も入っている展示が

あることも特徴ですが

見に行く人にとっては

TMSより比較的見やすいのが嬉しいです。





比較として同じFITですが

上がモーターショー、下がオートサロンです。

オートサロンは金曜日で同じ平日比較ですが

人混みの人数が違います♪

そしてオートサロンで

ジャパンプレミアになるモデルもあり

これも楽しみのポイントです。





ダイハツは新型タントベースのコンセプト数台と

このタフトコンセプトです。

ロッキーもTMSでコンセプトを出してすぐに発売

このタフトも今年発売予定になっているのですが

ほぼこのままの形で発売しそうですね。





そしてこちらはそのハスラー

こちらも2代目にFMCしたばかりで
(まだ開催時は事前予約でした)

タフトとの直接対決がどうなるのか…





トヨタはGRヤリスです。

WRCのホモロゲモデルなのですが

やっぱりHBは3ドアがカッコイイです!

リアのモッコリフェンダーもそそられます。









三菱はeK/eK X スペースを展示

TMSの時は名称が不明でしたが

今回車名が決まってました。

後席にはタントのようなテーブルの姿が…

しかし運転席まわりはDAYZ/eKワゴンと

同じと思ってスルーしたら…

後で知ったことですがステアリングに

パドルスイッチが付いていたそうで。。
(ターボ専用装備?)

わたくしのにもこれ付いて欲しかったです。





マツダはMAZDA3を中心に…

ちょっと前はMAZDAは赤推しだったのに

最近はこのグレー推しに変わったよう。。

カーグラTVでもこの色のMAZDA3でしたし…



スバルは新型レヴォーグのSTiコンセプト

プロトかSTiコンセプトになっており

ほぼこのままの発売になりそうです。

ここからは輸入車メーカー

TMSではほぼ見送りだった輸入車メーカーも

こぞって参戦したオートサロン



初参戦のGMは新型コルベットを展示

ブース内へは予約が必要だったりでしたが

外からでもしっかり見れました♪

ブース内の商談スペースも混雑だったそうです。











メルセデスはEQCとE350de

EQCはEVなのですが運転席まわりは

最近のメルセデスを踏襲しているデザイン

そのまますんなり運転できそうです。

ただ…エアコンの吹き出し口の

プラスチックそのままなのは??ですが(笑)

E350deは長距離に有利なディーゼルと

近距離に有利なプラグインHVの組み合わせ…

個人的にとても気になりますが

ワゴンないんですか〜と思ってます。



ルノーはメガーヌR.S.トロフィーR

‘カーボン・セラミックパック’を…

日本には限定4台ですが

オートサロンの段階で売り切れになっていそう



モーターショーの出展を控えるとのボルボも

オートサロンは初出展へ…

ポールスターモデルを2台

(S60、XC60のT8ポールスター)

両者ともプラグインHVです。

マクラーレンやロータスも出展ありましたが

忘れてました。。。。
Posted at 2020/01/24 08:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
56789 1011
1213 1415 1617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation