• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

F1'20 rd.6 スペイン 予選

最後のパーティ。。




2度目の3連戦の最後はカタロニアです。

今回持ち込まれれるタイヤは

ハード〜ソフトがC1〜C3と

イギリスGPと同じ一番硬いタイヤの組み合わせです。

そして次戦ベルギーからは

PUの予選モード(パーティモード)が禁止になるため

予選でのPU差が少しは解消されそうです。



予選前の午前中に行われていたFP3では

オコンがマグヌッセンへの追突を回避するため

スピンしてクラッシュ

この原因がこの瞬間にミラーを確認し

いわゆるよそ見をしていた状態。。
(F1マシンのミラーは
かなり横を見ないと確認できない)

F1ドライバーの反射神経でもこれですから

一般人のスマホ運転は余計論外なのが

わかる映像になりました。

クラッシュはしましたが修理の時間はあったこと

この映像のお陰でペナルティもなく

無事に予選を迎えられました。



Q1ではずっとQ1敗退が定位置となっていた

ライコネンが久しぶりにQ2突破です。

次戦からは特に予選でのパワー不足は

有利に動くといいですね。。





前戦では決勝でのスタートタイヤを考えて

Q2でのギャンブルをするマシンがありましたが

今回はホームストレートが長いことで

Q2でのギャンブルはほぼないセッションに。。

そして今回は昨年もあった

アウトラップでの渋滞が発生

昨年と違うのはトゥを得るためではなく

ソフトタイヤが1周持たないための

スローペースです。

ただ、それですとバッテリーも充電できないため

いつもはゆっくりなアタック後の

インラップがやけに速いペースとなっています(笑)



Q2の最終アタックでもやっぱり一斉にコースイン



ギリギリQ3通過はノリス

今回もQ2敗退となったベッテルとは

2/1000秒という僅差となっています。



Q3の1stアタックでは

セクター1、2をトップタイムのボッタスを

セクター3でハミルトンが逆転

2ndアタックはほとんどのマシンが

自己ベストを更新できずセッション終了です。



メルセデスを追撃するのは

やはりフェルスタッペン

その後ろの4番グリッドは

療養から復帰したペレスが

いきなり結果を残しました。
Posted at 2020/08/16 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 56 78
910 1112 131415
161718 19202122
23 2425 2627 2829
3031     

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation