• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

F1'21 rd.9 オーストリア 予選

いちいちFIAがクレーム言ってくるので

もう勝利後のバーンアウトしません(皮肉)





3連戦の最終戦は

先週に引き続きレッドブルリンクです。

しかし今週は先週より1段階柔らかい

C3〜C5がハード〜ソフトに割り振られ

先週よりさらにタイヤのマネージメントが

必要になりそうです。



FPでは好調だったアルファタウリ

しかしミディアムでQ1をアタック

していたこともあって苦戦

ガスリー、角田ともに進出ラインに

近いポジションで推移です。

そして好調だったのがアロンソ

セッション途中で2番手のタイムを出すと

そのまま3番手でQ2通過です。

一方アルファタウリは最終アタックで

ミディアムを諦めソフトに変えて2台とも通過です。



チームメイトで明暗分かれた

アルピーヌ、アルファロメオですが

タイム的には全体的にかなりの僅差

最終アタックのポジションなどで

進出ラインが決まってしまった感じです。



そういうことはQ2でも起き

1周前に最終アタックしたアロンソは

最終コーナーでインラップの隊列の

最後尾にいたベッテルに詰まり脱落

後にベッテルにはペナルティの裁定になりますが

実はインラップの隊列に対して

メルセデスの2台が前に割り込んだ先で

ペースを落とし隊列のペースをおかしくしたのも

あるんですよね。。(特に後ろにいたボッタス)



驚きはミスターサタデーと呼ばれている

ラッセルのウィリアムズでの初Q3進出

ピットも大盛り上がりです!!



Q1、Q2でも好調のフェルスタッペンですが

Q3でも常にトップタイムのポジション

2番手にはなんとノリスが入っています。



最終アタックでフェルスタッペンは

タイムを伸ばせませんでしたが

ペレスがタイムを伸ばし

2台ともメルセデスの前で決勝を迎えます。



トップ10にホンダPU4台が勢揃いで

ガスリーと角田のタイム差も少なく

決勝も期待できそうです。

メルセデスは…決勝こそはどうにかしそうですが

余裕こいて来季のマシンどころでは

なさそうな展開になってきましたね。。
Posted at 2021/07/04 23:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45 67 8 910
1112 1314 1516 17
1819 2021 22 2324
25262728 293031

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation