• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

第8回ECJ全国オフに行ってきました②

オフ会は終わり。。。

ここ最近ならオフ会の後に

翌日の1日を近くの観光と

その間の夜間走行(YOASOBI??)

へ入るのですが、

今回は翌日の月曜がどうにもならない

大荒れの予報で撤退を最終的に決断



がらんとした会場で

どさくさに紛れて写真を撮っていました。

そして、最初の目的地である

停泊地(寝床場所)の検索です。



場所は浜名バイパスにある道の駅 潮見坂



上り方面はなかなかの交通量ですが

起きる頃には

すっかり落ち着いているでしょう。。

ここには足湯もありますが

ほとんど歩いていないので

そこの疲れではなく、とにかく睡魔

会場からはそれほどの距離ではなかったのですが

毎回終わった瞬間に燃え尽きて

電池切れ状況での走行は

結構やばかったです。。。



寝床展開し、即仮眠開始です。。。。

。。。。

。。。

。。



起きると外はすっかり真っ暗

それは想定通りでしたが

時間にはびっくり

15時半に到着したはずでしたが、この時21時

仮眠のはずが完全に1回分の睡眠時間です。




この時、すでに到着報告や

次々に上がる本日のオフ会報告

それに対し、わたくしはまだ浜名湖から

ほとんど動いていません。。(笑)





とりあえず、ゆっくりの帰り道なので

久しぶりに栄養取って帰り道に備え…

場所を選定して出発



寝起きにはやっぱり肉ですね☆

静岡といえば、さわやかです。



23時閉店なので余裕たっぷりでしたが

オーダーストップのことを計算に入れず

まさかの5分前入店

なんとかハンバーグにありつけました。

ここでもやっぱりゆっくりと食べて

針路を自宅にセットし出発です。





しばらく市街地を走行し、1号バイパスへ突入

高規格バイパス区間もあり

交通量も落ち着いているので快適です。



午前1時、箱根へ突入です。

三島側の上りは

昨年バイパスが全線開通したこともあり

登坂車線付きの広い道でスイスイ



午前1時半に箱根を登りきりました。

前回、このルートの時は

旧道の七曲から下りましたが

今回は普通に箱根新道から小田原へ入ります。

さらに下道で粘りますが

さすがにアクアライン渡らないのは

時間的に無駄なので

東神奈川まで粘って高速入場



午前4時海ほたるPAに寄りました。

久しぶりに寄ったのですが

リニューアルがありトイレが

綺麗になっているのにビックリしました。

千葉へ入り、金田で即降りて

まったり帰宅しました。



思ったより天候は悪くなかったのですが

千葉へ入ってからが酷かったです。

自宅へ到着しても荷物を下ろすのを

一旦保留する事態でした。



到着は午前5時過ぎ、

700kmほどでしたので

ちょっと不完全燃焼な旅行となりました。。
Posted at 2021/11/27 04:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 3 456
7 89 10 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 2930    

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation