• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

紀伊半島半周の旅〜3日目〜



3日目は道の駅熊野古道中辺路からスタート



通勤渋滞を逃れるために一旦南下し

しばしの朝のコーヒータイムを満喫しながら

まったりと海を見ながら時間を過ごします。



そして温泉施設が開く時間に行動開始

今日の朝風呂

当初は椿温泉にするつもりでしたが

同じようなアルカリ泉

日置川を少し上流に行ったえびね温泉へ…



露天風呂はないですが、大きなガラス張り

日置川が目の前にあるので景色は良いです。

シャワーにも温泉を使っていたのにはビックリ









今日はR42を一気に北上します。

由良町で海岸方面へ寄り道し

道の駅白崎海浜公園へ

こちらは石灰の岩壁が日本のエーゲ海と

呼ばれる場所ですが

ギリギリ晴天も守ってくれて

ちょうど岩壁の白さと青空との

コントラストを楽しむことができました。





さらに北上して和歌山市へ。。。



和歌山城へやってきました。









和歌山城といえば、渡り廊下が有名





そして和歌山といえば南高梅

開花時期はずれてしまうかと思いましたが

ちょうどのタイミング

和歌山城とのコラボを楽しみました。







3日目は移動ばかりで20時間ぶりの食事は

同じ和歌山市内で和歌山城から

車で5分くらいの場所にある井手商店へ







有名店ですが店内はコンパクト

店内には豚骨の香りが充満しています。

空腹だったので当然大を注文

あっという間に完食しました。

この後は4日目の買い出しとお土産購入

そして軽くYOASOBI(夜のドライブ)をして



今回の最後の投錨ポイントへ到着

最後の夜となるので今晩はしっかり寝ます。



3日間もってくれた天候

ついに雨が降ってきました。。





最後の夜を迎えましたが

快適なベルランゴの車中泊は快適で〜

まだまだ数日はいけそうでしたが明日はラスト

初日以来の超ロングドライブが待っています。
Posted at 2023/03/25 15:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記

プロフィール

「F1'25 rd.17 アゼルバイジャン 決勝 http://cvw.jp/b/1781116/48672351/
何シテル?   09/23 09:32
えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5 6 78910 11
121314 151617 18
192021 222324 25
262728 293031 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation