2024年05月03日
今年のGWは
特に中心になる後半のスケジュールが
他の時間帯の長欠で、また急な時間変更
入っていた休日は
全て時差ボケの矯正でこの段階で終わり。。。。
ということで
その前に季節の花を見に
以前から行ってみたかった場所へ
行って見ることにしました。
千葉県をしっかり横断するので
結構かかることは覚悟していましたが
この日はGW前ということもあり
2時間かからずに到着
来た場所は柏市のあけぼの山農業公園
メインになる広場は
あと2週間ほど前ならチューリップが
一面に咲いていたのですが
それでも遅咲きのチューリップが残っています。
遅咲きのサクラのサトザクラも満開
というよりギリギリでした。
そしてこの時期は藤とツツジですね。
藤のそばにはヤエヤマブキも見頃でした。
日本庭園の脇には牡丹も
広大な公園の通路にも
鉢植えのパンジーやネモフィラも
これだけ手入れがされているのですが
駐車場、入場料がかからない
全て無料というのが素晴らしいです。
一通り回った後は隣になる布施弁天へ
参拝をしました。
少しだけ高い場所にあるこの場所からは
筑波山も見え、見晴らしはよかったです。
天気も良くいろんな季節の花を楽しみ
満足しながら帰宅の途につきました。
Posted at 2024/05/03 12:08:37 | |
トラックバック(0) |
季節の花 | 日記