• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

晩秋の甲信越へ〜3日目〜

3日目はAKGのTRG企画に参加のため

河口湖まで向かいます。



さすがにこの日の寝坊はやばいのですが

前日、長野県と山梨県の県境

道の駅信州蔦木宿まで辿り着き投錨

遅い就寝でしたが

しっかり5時台に起床しました。

先月の山形遠征と同じく3日間良い天気です♪



途中、日の出で赤くなっている山を見ながら

コンビニでドリンク用の板氷と朝食のパンを調達



その後、35000kmキリ番を逃しに気づく。。

甲斐市に入り、給油しなくても帰還はできる

燃料の余裕はありましたが

集合時間まで余裕はあったので

たまたま入ったガソリンスタンドで給油したら

地元より少し安くて朝から良い気分に。



1時間ほど早く到着しそうなので

一番乗りかと思いきやすでに2台到着済み

集合場所は、昨年避暑地を巡る旅の

最終地点だった道の駅なるさわでした。

その時は天気が悪く富士山は望めませんでしたが

この日はしっかり富士山の姿が。





集合後、西湖ネイチャーセンターへ

最初は集合写真です。

毎度ながらわたくしのクルマは

こういう時だけは見栄えが。。。





今回はクニマス展示館で

クニマスの歴史とクニマスの観察を

受付には北大路欣也さんとさかなクンさんの

サインがありました。







移動し川口湖畔の大石公園へ

週末、そして紅葉時期の人気場所なので

バラバラになりながらも

よく駐車できたなと感心です。











富士山をバックにススキ(西洋ススキ)、

モミジ、イチョウ、コスモス、コキアと

秋の見頃なのものが満載でした。





昼食は桔梗屋河口湖フラワーガーデンへ



バイキングもありますが

今回はランチを…

今回はここで早めの解散でしたが

わたくしも翌日仕事が

早い時間に入ってしまっていたため

早めの出発で夕方には帰宅しました。





今回は最終日にオフ会を組み込む

初のパターンでしたが

遠征の日程によってはこれもアリかなと

思った遠征でした。
Posted at 2024/11/18 12:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベルランゴ | 日記

プロフィール

「F1'25 rd.17 アゼルバイジャン 決勝 http://cvw.jp/b/1781116/48672351/
何シテル?   09/23 09:32
えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3 4 56789
1011 1213 141516
17 181920212223
24 25 2627282930

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation