• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

F1'25 rd.12 イギリス 予選

今週末の天候は気まぐれ。。





オーストリアからの連戦は

F1の聖地シルバーストーン

気まぐれなイギリスの天気ですが

今週末も時々雨と読めない天気です。





金曜からのFP

FP1ではレッドブルからリンドブラッドが

角田のマシンをドライブ

金曜のFPではスピンやコースオフする

マシンが多数でセットアップや

グリップにまだまだ改良の余地ありでした。

そして予選前のFP3では



ボルトレートのクラッシュ



さらに赤旗中断中にピット入り口での

ベアマンのクラッシュ

ボルトレートには何もなかったものの

ベアマンのクラッシュには

決勝での10グリッド降格と

ペナルティポイント4と重い裁定が下りました。





今回持ち込まれたタイヤは

C2〜C4がハード〜ソフトと

例年より1段階柔らかいタイヤです。

ここシルバーストーンは高速コーナーが多く

タイヤにも大きな入力が加わるため

毎年ハードは一番硬いコンパウンドが

割り当てられるためこれには驚きでした。







Q1

小雨が場所によってパラパラ降る中

天候を見ながらのアタック

各マシンがタイムを出したタイミングで

コラピントがコースアウト

一度はコース内へ戻ったものの

再度マシンを止め赤旗中断へ



良くなる路面と気温の変化で翻弄され

ローソンはグリップを失いQ1敗退



逆にアタックに失敗したハミルトンは

助かった形に







Q2

1stアタックでノリスがトップタイム

それに続くのは同タイムで

フェルスタッペンとピアストリ



角田は2ndアタックでマシントラブル発生

モーターのアシストがかからずQ2敗退

ウィリアムズ、RBもここで敗退です。







Q3

1stアタックでハミルトンが2番手タイム

トップ5まで接近したタイムと

ラストアタックが楽しみです。



そのラストアタックで

マクラーレンを抑えてPPとなったのが

マイアミ以来のフェルスタッペンでした。



雨がパラついたものの

ドライだった予選でしたが

決勝の天候も不安定で

これが波乱となるかもしれません。。
Posted at 2025/07/06 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
678910 1112
1314 151617 1819
2021222324 2526
2728 29 3031  

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation