2025年11月05日
オフ会解散後は西方面へ。。
茶畑を見ながら向かいます。
道の駅掛川へ到着
お土産を買っていなかったことに気づき
ここで購入しトイレ休憩
朝からさらに気温は上昇していて
完全に服を間違えた感じでした。
当初の寒くて大雨予報はどこへ
夕方にはついに晴れ間が見えてきました。
天竜川沿いを上っていきます。
山間部へどんどん入ってきて
到着したのが静岡県最後の訪問
道の駅くんま水車の里
30周年の道の駅ということで
道の駅としてはレジェンドの場所です。
道中も今回は天竜川沿いから向かったのですが
違う方面から向かうと
なかなかの険道を走らされるようです。
途中の案内標識で“熊”との表記があったので
今年あちこちで出まくっているアレと
思っていたら地名が“くま”ではなく“くんま”
それでくんまの水車の里なんですねと納得。
もっと早い時間にくれば
蕎麦や五平餅が食べれたのですが
すでに夕方
せめて水車だけでも周囲を散策しました。
とりあえずこれでやっと静岡県を制覇です。
2日目の温泉は場所的には
浜松SAの近くに位置する“あらたまの湯”
リーズナブルなのと週末が重なって
広いのを埋めるほどの混雑でした。
この後は途中食事休憩を挟みつつの帰宅の途へ
途中44000kmキリ番ゲット⭐︎
タイミングをみて高速に乗ることも
検討していましたが
結局一般道で
アクアラインまで行ってしまいました。
ということで海ほたるPAに着いたのが
午前3時過ぎ
さすがに眠気も出てきたのでここで仮眠
完全に寝床を展開してしまうと
爆睡してしまうので今回は後席で包まるだけ
1時間半ほどで目覚めました。
千葉へ入ると一気に霧の中の走行
道路はベタベタで
日曜日の天候が悪かったことがわかります。
6時前に無事帰宅しました。
今回は静岡と山梨〜静岡ということで
距離的には
大したことないだろうと思っていたら
結局1000km近くの週末でした。
Posted at 2025/11/05 07:24:48 | |
トラックバック(0) |
ベルランゴ | 日記