• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

F1'25 rd.21 サンパウロ スプリント

3戦連続イジりました。。





アメリカ大陸の第3戦はブラジルサンパウロ

今季最後になるスプリントフォーマットです。





持ち込まれたタイヤは

C2〜C4がハード〜ソフトと

昨年より1段階硬い組み合わせ

3戦連続で昨年と違う組み合わせとなりました。





スプリントフォーマットということで

唯一のFPとなるFP1では

セッティング時間も少なく

コース長も短いコースで

至る所でマシン同士のニアミスが発生

さらに路面のグリップもまだ少なく

コースオフやスピンが発生

その中で角田がスピンでクラッシュし

せっかく投入したウィングを旧型へ戻すことに。。



SQ1

1stアタックの場面ですでにタイム差を

大きく開けられている角田は

どうにもならないままSQ1敗退へ。。



さらにサインツは最下位での敗退でした。



SQ2

マクラーレンを抑えてトップタイムはアロンソ

そして上位へ食い込んだハジャー

フェルスタッペンはマシンの挙動に

無線で不満を訴えています。

ルクレールはラストアタックでスピンをするものの

ギリギリ通過

ハミルトンはSQ2敗退です。



SQ3

1stアタックは5台のみ

ノリスがトップタイムで2ndアタックへ



ピアストリが暫定2番手へ入ると

それをさらにアントネッリが更新し

2番手グリッドを獲得

マシンの挙動に不満があったフェルスタッペンは

6番手止まりでした。



ルクレールも8番手止まりで

その上にはアストンマーチン勢は入りました。







そして土曜日のスプリント決勝

金曜日の夜に雨が降ったことで

路面はちょい濡れのコンディション

ドライタイヤでのレースにはなるものの

チェックのためインターでの走行するマシンも



タイヤの選択はこちら

基本はミディアムを選択ですが

上位ではポジションアップを狙い

ソフトを選択するマシンと分かれました。



スタートではフェルスタッペンが

アロンソにパスされそうになりましたが

これを凌いで6位をキープ



後続ではローソンとベアマンが接触

レース後の審議で

それぞれに5秒ペナルティの裁定でした。



マシンの走行でコースが乾いてくる場面ですが

まだスタート直後では危険な路面

探りながらのレースです。



6周目大波乱が発生

ドライバータイトルを争っている

ピアストリがコースオフでリタイア



同じ場所で釣られ、コラピントと

ヒュルケンベルグもクラッシュです。



これでSC→赤旗中断へ





クラッシュしたヒュルケンベルグは

ピットレーン上での修復を行い復活



再スタート時のタイヤはこちらです。



ここでソフトを選択したマシンが苦戦

アロンソはルクレールに終盤攻略され



トップ争いもノリスがアントネッリに

追い詰められます。





そのままチェッカーと思いきや

終盤にコラピントに大きなクラッシュ

ウィングを挟んでしまったアルボンも後退です。



このクラッシュにより黄旗のままチェッカー



ピアストリにとっては痛恨の0ポイントで

予選を迎えることになりました。
Posted at 2025/11/09 11:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation