• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

F1'25 rd.21 サンパウロ 予選



予選直前のスプリントでは

レース終盤にボルトレートがクラッシュ

マシンには57Gの衝撃を受けましたが

ドライバーは無事

しかしマシンの修復は間に合わず

Q1敗退が決定しました。



Q1

思わぬ苦戦を強いたのがレッドブル

1stアタックで16番手と大きく出遅れ

角田も実質最後尾の予選です。



コース長が少なく渋滞しやすいのと

路面の改善幅が大きいので

やはり時間ギリギリになると

ピット出口は渋滞です。



で…結局フェルスタッペンは何もできず

Q1敗退

ガレージにいるヨスも結果を見て

即、奥へ入って行きました。



実質2ndチームのRBがQ1突破していることを

考えると深刻な状況です。







Q2

好調ベアマンに迫ったのが

スプリントから好調のアントネッリ

僅差の暫定2番手で2ndアタックへ



ここでトップに立ったのがノリス

そのままトップでQ3進出を決めます。



スプリントに続きQ2敗退となったのが

ハミルトン

RB勢が共にQ3進出を決めました。







Q3

1stアタックではピアストリがトップ

ここでもベアマンがトップへ絡み暫定3番手

ノリスは1コーナーでのミスが響き10番手でした。



2ndアタック

ノリスはミスを修正しトップへ



スプリントに続きまたしても

2番手グリッドを決めたのが

アントネッリでした。



ピアストリは4番手止まり

メルセデスとの間に割り入ったのが

ハジャーでした。
Posted at 2025/11/10 06:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation