2025年11月15日
昨年はシーテック2024との併催だったJMS
今回はフル開催の年
会場も例年の東京ビックサイトで行われました。
東京モーターショーから名称変更され
もうずいぶん経ちますが
変わった直後はコンセプトブレブレで
何をやりたいのがよく分からない年もありましたが
今回はなかなか楽しめる回となりました。
今回もSAKURAで途中まで向かい
電車で向かいます。
久しぶりの100%充電
この日は職場の健康診断もあり
職場に立ち寄ってから向かいました。
いつもの千葉みなと駅から…
到着しました。
会場外にも展示車両があり
気持ちも盛り上がります。
今回はモビリティの過去と現在、そして未来が
一斉に並んでおり、過去では
懐かしいクルマが並ぶ特別展示がありました。
日本でのクルマの黎明期から
一番元気だったバブルの時代まで
様々な時代の車両が並んでいました。
そして別のコーナーでは懐かしいナンバーも
並んでいました。
現在のご当地ナンバーが勢揃い
大阪万博の記念ナンバー
次回の記念ナンバーは
国際園芸博覧会(横浜グリーンエキスポ2027)
になるようです。
Posted at 2025/11/15 03:50:22 | |
トラックバック(0) |
車全般 | 日記