• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2025年11月28日 イイね!

JMS2025に行ってきました vol.6(終)

TASでは積極的にブースを展開している

輸入車メーカーでも

JMS(TMS末期頃から)出展には及び腰。。

しかし今回はいつになくブースを展開している

海外メーカーが多く

今回が盛り上がる一因にもなりました。







メルセデスからは

次期VクラスのコンセプトVision V





そして次期AMG GT 4Drのコンセプト

AMG GT XX

先日現行AMG GT 4Drを見ていますが

それにも増してリアの傾斜がやばいです。





こちらは新型GLC

名称はGLCとなっていますが

実質EQCの後継モデルでBEVのようです。

ICEのGLCと統合していくようですが

デザインはどうしていくのでしょうか。





そしてこちらも新型のCLA

こちらは同じプラットフォームで

ICE仕様とBEV仕様があるそうです。







奥に2002が並んでいるBMW





目についたのが新型iX3

こちらもBEVのモデルですが

最近のBMWはどんどんクセの強い顔に

なってきているような気がします。





こちらはコンセプトのX7 NISHIKI LOUNGE

前回はNISHIJIN LOUNGEと同じ

日本を意識したコンセプトです。







ミニはカントリーマン、JCW

ポールスミスエディションを

カントリーマンはすでにかなりのサイズに。。







今度はアジア勢、BYDから

BEVのスポーツコンセプトがメインですが





やはりわたくし的には海外メーカーからの

軽BEVモデルRACCO

たしか軽BEVに参入するとのコメントは

1年前くらいですでにそのまま発売できる

形に持ってきているので

開発力の強さにびっくりですが

開発責任者が元日産で

現行DAYSやSAKURAを手がけた方を

引っ張ってきたのが大きいんでしょうか。





既存モデルのドルフィンやATTO3も

フェイスリフトを実施



さらにシーライオン7のPHEV版

シーライオン6の投入も発表。









ヒョンデのメインはNEXO

トヨタ、BMWに続く3メーカー目の

FCEV(水素燃料電池車)のモデルです。



インスターはコンセプトモデルを展示です。







JMSでは初出展だったのがマクラーレン

TASでは何度も出展しているので

ブース自体は馴染みがあるので

初だったことは意外でした。

ブース自体の場所も意外な場所ですが

日本スーパーカー協会の

スーパーカーDAYとのコラボでの出展でした。

メインにはMP4-12Cのシャーシ

HEVのARTURAスパイダー





そしてマクラーレンホンダMP4/6 2号車(ベルガー車)

海外では規制でできないマルボロカラーですが

F1といえばこのカラーリングがカッコ良いです。



















そしてそのスーパーカーDAYでは

新旧の海外スポーツカーが勢揃い

展示場所もトミカブースの近くで

トミカ目当てにきた親子も

満足な場所になったと思います。







久しぶりのクルマだらけに満足した頃には

外はすっかり暗くなりつつある時間



ビックサイトを後にしました。



次回は2ヶ月後

幕張メッセでのTAS2026で。。
Posted at 2025/11/28 13:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112 1314 15
1617 18 192021 22
2324 25 2627 2829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation