• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

快適化計画…その2

快適化計画…その2先日SANKO WORK'SへNeoTune施工のために行ってきました。
当日は最近ありがちな突風の一日。。午後2時の予約だったので、1時過ぎにゆっくりと出発。



到着すると社長と足回りの方向性について話し合いをしてその後車の様子を見るため試乗しに、、

「車もの凄く硬いですねぇ〜プリウス並ですよ。」

そうでしょう〜この硬さに1年苦労してきましたから。。

そのあと作業に入ること約3時間…組みあがりを試乗して引き渡しです。



帰りに運転して硬さはそうとう改良されているのに驚きました。アライメントもきちんと調整しているので、ハンドリングもかなり改善されているし。。

今回スタンダード設定で施工したのですが、個人的にはもう少し柔らかめの方がいいかもって少し思いました。ただ、あまり柔らかめだとロールが大きくなりますよ〜っての事なので少し様子見してみようかと思います。ダンパーの当たりがつくのに少し時間がかかるみたいなので、印象がかわるかもしれないので。。

施工が終わったあと少し話をしたのですが、かなり忙しいといっていました。忙しくなるから自動車評論家の国沢光宏氏に雑誌やブログ等に載せないで〜と言ってるくらいです(笑)
Posted at 2013/03/23 00:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タントエグゼ | 日記
2013年03月19日 イイね!

意外な所に…

今時点の最新号のベストカー誌を見ていたら、、



いわゆる読み物ゾーンのこのコーナーで



早くも9ATの事がランキングされていました。

これまでも国産車がほとんどの雑誌編成においてイヴォークだけはひいきに掲載されていましたが、またの掲載です。

ちなみに輸入車では唯一のランキングインです。

一位はスバルのアイサイトでした。。
Posted at 2013/03/19 18:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記
2013年03月18日 イイね!

F1オーストラリア決勝…

今年の開幕戦は昨日の雨のせいもあってクルマの速い遅いというよりも、タイヤの持ちのいいクルマがいい順位でのチェッカーでした。



今年のリニューアルしたスターティンググリッドのCG



スタート直後の第1コーナー、荒れたスタートではなかったのですがウェバー得意のスタート失敗。。

異常に持ちの悪いスーパーソフトタイヤのためにどこで使うかが明暗を分けて、、



こうなりました。。


明日はショップに車を持って行くので、そろそろ寝ないと…F1見ながら少し寝てしまいましたが。。
Posted at 2013/03/18 04:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年03月17日 イイね!

F1開幕戦…予選

録画してあったので早速再生したら、、、



いきなりの大雨…先が思いやられるなぁ〜



ハミルトンがスピン…今年のメルセデスは二人とも黄色のヘルメットで分かりづらい



雨がダメダメなマッサもスピンでウイング落下。。。

でもって2時間中断で結局Q2とQ3は日曜日に延期。。
生放送のCSじゃなくて端折っているBS版を見てよかった〜。
たまに録画ミスがあるのでいつも両方録画してます。
Posted at 2013/03/17 06:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年03月16日 イイね!

早めの復活♪

毎年のことですが自分の場合、花粉症が他の人と違い3月の中旬に突然終わってしまうのですが、、、

昨日辺りから鼻の調子が良くなってきました。今日は絶好調になっています。

となると…先日のブログでも愛用しているアメ



月の頭に箱買いをしたのですが、役目が減りそうです。
運転中の眠気覚ましに使えるので全くの不用品ってことにはなりませんが、、
Posted at 2013/03/16 18:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 678 9
101112 1314 15 16
17 18 19202122 23
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation