2週も空いちゃうと随分やってないような気がするF1
再度ヨーロッパに突入です。
フリー走行時には雨が降ったりもしましたが、
予選には回復。。。
そうするとQ1落ちはいつものメンツ。。。
Q2では今季ドツボにあるチームが
マクラーレン2台ともノックアウト。不調から抜け出すのはいつになることやら…
Q3では記録が〜
ハミルトン、ベッテルのもつコース記録を更新し、
もちろんポールポジション獲得です。地元2度目になります
伝統のシルバーストーンなのでいろんな大御所が、、、
ゲルハルト・ベルガーさんまでは分かりますが、、、
エマーソン・フィッティパルディさんは分かりません。。。
なんでも72、74年のチャンピオンみたいです
☆2014年のレギュレーションが発表になりました。
○反則点数制度の導入
ドライバーは違反の応じて1〜3点の反則点を科され、
12点以上になった時点で次戦のレース出場禁止になる。
反則点は12ヶ月有効
免許みたいですね〜
○シーズン中のテスト緩和
シーズン中に2日のテストを4回できるように…
ただし、風洞テストは制限される
○エンジン変更
2.4V8→1.6V6へ、、、直4にするはずだったらしいがフェラーリの猛反発でこうなったらしい
KERS→ERSへ、充電エネルギーは10倍に
パワーユニットはシーズン中5基まで、
追加のユニットを投入の際はピットレーンスタート
ギアボックスは6戦連続使用が義務化
○段付きノーズの事実上廃止
これは素直に嬉しいですね
Posted at 2013/06/30 04:06:56 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記