• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

今頃は…

起きている方の多くがサッカーに夢中になっていることだと思いますが、、



来月発売のこのそうめん…暖かくも冷たくもできるそう

こちらもちょっと気になります(笑)
Posted at 2014/06/25 06:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年06月24日 イイね!

キリ番ゲット☆

ここに来て急に足踏み状態になっていましたが…



ゾロ目からの〜



10000kmになりました〜

これからも…ゆっくりながら楽しんでいきます☆
Posted at 2014/06/24 06:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記
2014年06月23日 イイね!

F1'14 rd.8 オーストリア 決勝

フロントロゥ独占のウィリアムズ…どこまで健闘なるか。。





一瞬ロズベルグが2位に浮上するもボッタスも盛り返し、2位を取り戻します



一方予選Q3タイム無しのハミルトンはスタートから一気に盛り返していきます



今週末不調のベッテルは…またしてもトラブル。。。



一旦走行できるようにはなりましたが結局リタイアになってしまいます



気がつくとメルセデスPUの1〜4での戦いになってます



12周目ロズベルグが動き出します…アンダーカットをしかけていきます



続いてハミルトンもイン



マッサはここでやっと反応しますが、、チーム戦略としては少し弱いですね。。



結局ロズベルグにアンダーカットされ、

さらにハミルトンにもオーバーテイクされます



ボッタスは上位陣最後のピット…ダメだろうなと思っていたら



2.1秒の速いストップ時間でメルセデスの間に入ってきました

ただこの位置…



タイヤ戦略が違うペレスの後ろ…今シーズンはフォースインディアが蓋をして

上位陣が荒れる展開は多いですね。。



タイヤが厳しくなってきたペレスに対してレースが動きます



ロズベルグに続いてボッタスもパス

この後ハミルトンもパスしていきます



2ndピットはハミルトンから…ボッタスをアンダーカットを仕掛けていきます



すぐに反応しなければいけなかったウィリアムズは判断が遅いですね。。

結局アンダーカットされてしまいます。。

これで上位は決まってしまいましたね…タイムのせめぎ合いにはなるものの

オーバーテイクはできなくてそのまま決定です。



フェラーリは最後はそこそこいいところまで行くものの

序盤の踏ん張りが…です。



ホームGPのレッドブルはリカルドは

ファイナルラップに意地のオーバーテイクを決めるものの惨敗ですね。。



とにかくメルセデスPUの強さばかりが目立ったレースになりました。。
Posted at 2014/06/23 10:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年06月22日 イイね!

F1'14 rd.8 オーストリア 予選







2003年以来11年ぶりの開催になるオーストリアGP

前回までのA1リンクからレッドブルリンクへと名称を変えての開催です。

オールドコースからティルケによる改修で典型的なストップ&ゴーの

やはりメルセデスのPU(パワーユニット)が有利ですね。



今回調子の上がらないベッテル…Q1もなんとかでしたが、、



Q2で落ちてしまいます。。

今回の予選…9〜10コーナーの複合コーナーのまとめが難しいらしく





こんな風に飛び出るマシンがちらほら出ていましたが

これが最後波乱の要素になるとは思いませんでした。。

途中には歴代のPPドライバーの表示が…





なつかしいですね〜☆

Q3の波乱はまずここから…



早々とタイムを出したボッタスを他のドライバーがタイム更新できない…





ハミルトンはミスで1回目のアタックができず

ロズベルグも微妙なラインでしたが、2番手タイム





なんとハミルトン2回目もアタック失敗!!

黄旗で少し後方を走っていたロズベルグがアタックできず…

この段階でアタックできる条件を持っていた…



マッサがまさかのPP獲得で〜ウィリアムズフロントロゥ独占です!



フランクもこの表情…心の中は嬉しいでしょうね☆

ちなみに

マッサのPPは2008年ブラジルGP以来の6年ぶり

ウィリアムズのフロントロゥ独占は2003年ドイツGP以来です。

(ラルフ・シューマッハ/J・P・モントーヤ)



マッサにとっても前回のカナダの悪夢からこの状況は読めなかったでしょうね
Posted at 2014/06/22 05:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年06月21日 イイね!

若いからと言って無茶はいけません。。

F1ニュースを見ていた時のこと…

モナコでのGP2、ローズヘアピンにて3ワイドになってイヤな予感がしたら。。。





やっぱりそうなりますよね。。。

でもって



後続車は大迷惑。。。動けず渋滞です

GP2辺りですと無茶するドライバー多いですね…



一方、先日あった直進車と右折車の事故、、、

今のところ右折車の過失にはなっていますが…車体がくの字って

この直進車ちょっとスピード出過ぎてません??

こちらも結構若い方だったような気がします。
Posted at 2014/06/21 06:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「F1'25 rd.17 アゼルバイジャン 決勝 http://cvw.jp/b/1781116/48672351/
何シテル?   09/23 09:32
えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation