• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

ここも結構前に行ってました

大きなイベント続きでしたので、随分書くのが遅れてしまってましたが

茂原牡丹園に出かけていました☆





こちら有形文化財にしていされている茅葺き屋根の民家の庭園に

牡丹が2500株植えてある場所です。



部屋の中はこうなっています。昭和の雰囲気がなんか落ち着きますね。。



ちょっとモノクロ風にしてみました☆



えーぴ号を探せ(笑)この辺りは昔ながらの農村の感じなので

牡丹園への道路は狭い…駐車場もないので少し遠くから歩いてくる必要が。。。





牡丹以外にもアヤメや



オオデマリも咲いています



昔の日本の古き良き景観を満喫しました

フォトギャラリー【茂原牡丹園へ…】
Posted at 2014/06/10 06:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2014年06月09日 イイね!

F1'14 rd.7 カナダ 決勝



今週末はいろんなことがありました。。。

それはカナダGPでも…



スタートから波乱は始まります

スタートをミスったロズベルグ…

ハミルトンのラインを使ってなんとかトップをキープしましたが

ハミルトンはこの煽りをくらってベッテルにパスされます。





後続では…モナコの祟りかどうかは知りませんがマルシャの同士討ち。。



ベッテルはせっかく抜いたチャンスでしたが、このスピード差ではどうにもならず…

レース中盤も各車トラブルが続きます。







ベッテルは抜けないフォースインディアのマシンにイライラ…

ここでチームメイトのリカルドにも追いつかれ、これが悪夢の結果に。。



フォースインディアは1ストップ戦略…

スーパーソフトをここまで作動できるのはビックリでしたが

遅いタイムで引っ張った煽りを食った後続チームは災難。。。



レース中盤、ここでこのレース最大の波乱が!!

どうころんでもメルセデスの有利なサーキットでメルセデスにトラブルが…

それも2台揃ってです。



こうなると20秒あった差はどんどん縮まるのですが

ペレスもDRS故障でいまいち追いきれず…

ここが千載一遇のチャンスのレッドブルなのですが、いかんせん最高速がないので…



そうこうしているうちに今シーズン最初のメルセデス以外のラップリーダーは

マッサの手に☆





ハミルトンのトラブルが原因なのですが、チームメイト同士でのバタバタとした展開は

トラブルが出てくると顕著に出てきますね





ここでハミルトンのマシンが終わってしまいました。。





思わぬサバイバルレースとなったため、各所でいろんなことが起きるのですが

正直トップ争いが熾烈のため個人的にはどうでもよかったりしてました(笑)



ラスト5周…ここからさらに急展開に!

まず遅いペースで蓋になっていたペレスをリカルドがパス



その勢いでついにロズベルグをパス…

メルセデスもこの頃にはマシンを持たすことに専念してました

そして…ラストラップ



もはやブレーキが終わっていたペレスをベッテルがパス

早めにブレーキをかけないと止まらないマシンだったので

早めにブレーキングしたペレスに







ベッテル危ない〜〜



マッサは直線に突っ込んでしまったので心配です。。



そのままセーフティカー入ってレース確定になりました。

リカルド初優勝だったのですが、ベッテルは勝てるレースだったですね。。。。



大波乱のカナダになりました
Posted at 2014/06/09 12:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年06月08日 イイね!

F1'14 rd.7 カナダ 予選

今回はこの後ECJ全国オフがあるのでざっとしたレポートです…



とりあえず晴れて良かったです。。日本時間で2時のスタートの予選です

Q1落ちるのは毎度のメンバーなのですが

今回はグティエレスがフリー走行でのクラッシュで予選走れず

決勝はピットスタートでも走れるかどうか…



Q1落ち寸前でミスのペレス…危うしのところでしたが



マルドナードのストップでたすかりました



最後はエリクソンのクラッシュで実質終了です。。



Q2の結果はこうなのですが、今回マッサは非常に調子良くて

フリー走行3回目でマッサがメルセデス2台のタイムに割って入ってます。



Q3は前回モナコのウヤムヤを晴らすようなロズベルグの完勝☆



結果はこうでした。

最近不調のベッテルは1回目のアタックではリカルドにコンマ5負けていたのですが

2回目なんとか頑張って満足な結果でした☆

逆にリカルドは2回目があまり良くなくてウィリアムズ2台に入られる

最悪な予選になってしまいました。。
Posted at 2014/06/08 05:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年06月07日 イイね!

残りの矢…

明日のオフ会に向けての残り2本の矢…

そのために朝から活動。。。。のはずがすっかり寝坊!!

さっき目的地に到着し…



ただいまドック入りしてます。
Posted at 2014/06/07 12:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記
2014年06月06日 イイね!

今週末は長距離運転ですが…

わたくしは一人で運転して静岡までオフ会に行くのですが、

長距離運転でよくありそうなのが助手席の方と

ちょっとしたことで起きる気まずい雰囲気…

それについてのネットアンケートがあったみたいなのですが、

題して「助手席でのイラっとする行動ワースト10」

1位 他人の車内を汚しても平気 41.2%
2位 運転に対してケチをつける 37.4%
3位 断り無しにタバコを吸う 36.2%
4位 当たり前のように寝る 34.7%
5位 携帯やスマホばかり見て無言 29.0%
6位 ガソリン代、高速代、駐車場代など知らんぷり27.9%
7位 携帯やスマホでずっと誰かと会話してる27.6%
8位 道の説明・指示が偉そう 24.8%
9位 態度が大きい、座り方が偉そう 23.2%
10位 運転中なのに「見て見て!」と言ってくる22.4%

こんな結果になったようです。

なるほど〜と思うこともある一面、

わたくしは助手席の方が寝るについては気にしないですね☆

かえって二人での無言空間や助手席でスマホ弄られる方が嫌なので

寝てもらった方が楽だったりします。

仕事の時もたまに助手席に座って同乗指導なんてのがあるのですが、

とにかく無言の時間が長いのが辛くて…(笑)

ちなみに…8位は道を堂々と間違えたり業務を放棄するナビ(純正なのにね)

が身近に存在するので大笑いしてしまいました!

ちなみに…アンケートにて、助手席においての神対応は

1位 運転手が眠くならないように話しかけてくれる 38.1%
2位 休憩時にコーヒーなどを買っておいてくれる 31.4%
3位 ガムや飴の包み紙や飲み物のフタを開けて渡してくれる 26.7%
4位 ガムや飴を用意してくれている 25.7%
5位 運転に一切口出ししない 25.1%
6位 行き先を運転手任せにしない 24.7%
7位 事前に道などよく調べてくている 23.7%
8位 「運転代わるよ」と声を掛けてくれる 22.1%
9位 会話が止まったときに話題を振ってくれる 20.6%
10位 「休憩しよう」と声を掛けてくれる 19.5%

だそうです
Posted at 2014/06/06 05:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation