鈴鹿での大波乱、そしていろいろあった日本グランプリから1週間
F1は初開催のロシアへ…今年の出来事であったソチ冬季五輪の開催地でのグランプリです。
黒海を望むリゾート地だけあってロケーションは素晴らしいです☆
ちなみにホテルなどの宿泊施設はたくさんあるそうですよ!
今年なくなった某グランプリのようにラブホに宿泊させられるのとは大違いです(笑)
サーキットレイアウトはこちら…ストップ&ゴー+ロングストレートで
リカルド曰く「ここではどうにもならない」とのこと。。。
ビアンキへのメッセージがここにありますね。
観客は予選なのに大盛況です。木曜日から2万人の入場者数だったとか。。
予選は想定された通り、メルセデスPUのチームが優勢で
特にメルセデスは他チームを圧倒した予選でしたが
マッサがエンジンの燃料系トラブルでまさかのQ1落ち…
レッドブルはマシン特性がコースに合っていないのでやはりの苦戦。。
ベッテルはQ2落ち、リカルドはQ3で最終アタック前にピットへ入ってしまいます。
惜しかったのはボッタス…途中までベストタイムでの走行でしたが
最終コーナーでドリフト状態になって残念の3番グリッドでした。。
母国グランプリのクビアトは大健闘の5番グリッドです。
バトンは久々の4番グリッドなのに国際映像にほぼ出ていなかったような…(笑)
Posted at 2014/10/12 06:29:13 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記