• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

F1'14 rd.15 日本 予選

日本グランプリ予選日の午前中、

大型移籍の大ニュースで鈴鹿は大騒ぎの様子みたいでしたね。



レッドブルのベッテルがチームからの離脱を正式にリリース、

まだ正式には発表にはなってないですが、フェラーリへの移籍が濃厚

またアロンソはマクラーレンでの契約にサインしたとの噂。。

レッドブルはクビアトを昇格させたようですが、

一時代を築いたベッテル、ウェバー、ニューエイが数年でいなくなるのは

まさか予想できませんでした。。





鈴鹿の予選は今シーズン復帰を果たした母国GPの小林可夢偉から始まります。

ここ数年鈴鹿はレッドブルの得意サーキットでしたが





全くの予選でしたね。。

コーナーでクリップにつけないベッテルが今シーズンの不調を物語っています



代わって躍進の古豪ウィリアムズのボッタスはもう定位置になってしまっている

メルセデスに続く3番グリッド





ハミルトンはヘアピンでのミスでロズベルグに勝てず、、



今回の予選はロズベルグの完勝でしたね。



ただ…決勝は台風により雨が濃厚…予選のセッティングもマックスダウンフォースで

各チームが臨んだこともありますが、台風同様荒れそうですね。。
Posted at 2014/10/05 06:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年10月04日 イイね!

この月が…



満月になる8日は皆既月食の日ですね。

今回の月食は時間が早めから欠け始めること、

皆既の時間が1時間と長めの時間のため一般の方でも見やすくなっています。





月食は特に何もなくても肉眼で見ることができますから気軽に見ることができますね☆

そして皆既月食で見ることができるのが



皆既中の赤銅色の月です。

なぜ皆既中、月が赤くなるのかは

簡単に言えば朝夕の空が赤くなっている光が地球の裏側に回り込んでいるからです。

ただ今回の皆既月食の最大の敵がコレ



台風の影響ですね。。

今週末はF1日本グランプリも開催されますので早く来てしまうと開催に影響しますし

遅くなりすぎても月食に影響します…ちょっと歯がゆい存在ですね。。
Posted at 2014/10/04 07:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文関連の話題 | 日記
2014年10月03日 イイね!

飲んでいるコーヒーが危なかったニュースを2つ



チャンドンゴン主演の映画とコラボしたのが次のポスター



書いている内容まで微妙に変えていて上手すぎです(笑)

ちなみにこれについての江頭さんのコメントは

「俺にオファーしたヤツに一言物申ーす! 

今、“泣く男”って言ったら、俺じゃなくて、野々村元議員だろう! 

ただ、今の俺の気持ちは、『やっと、ポスターになったんですぅ! 

うわぁぁぁぁぁぁぁん!』」だそうです。

そして



この写真のニュースの見出しは…

杉本彩、ノーバン始球式!「最高でした」

絶対に釣られることを狙っていますよね。。。(笑)

スマホで見出しみたら「バ」も「パ」も分かりづらいですからね…
Posted at 2014/10/03 06:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | メディア関連 | 日記
2014年10月02日 イイね!

付き添いで…

ウチの人が免許更新とのことで付き添いで

幕張メッセ隣の免許センターまで行ってきました。



毎回付き添いの時は暇なので、献血ルームで時間を潰すのですが…

今まで思っていた事は「○型が特に足りません〜」とか

「今日の必要人数」なんてアピールしていること。

そういう時はわたくしの血液型は大概一番足りている血液型なので、

「血液を提供してもらうのに選り好みしているのもどうかなぁ…」

なんて少し思ってしまいます。。

…で今回はどうだったかというとそういうアピールしてなかったので、気分よく入場しました☆

入ってから毎回簡単な問診があるのですが、

だんだん質問項目が多くなってきてますね。。。



特に今旬のデング熱はしつこく聞かれました(笑)



こちらはしつこく聞かれませんでしたが、決して変なことしていません(笑)

それにしても採血中に目の前にテレビあったり

アイスまで食べれたりで昔から考えたら快適になりましたね〜☆

更新でウチの人はゴールドになったと散々自慢されましたが、

わたくしはというと埼玉行っているときに青い紙もらったので

当分は免許も青いままです、、、
Posted at 2014/10/02 06:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月01日 イイね!

埼玉シリーズ③〜ラーメン巡りその2〜

埼玉ラーメンシリーズ第2回目は「ラーメン北の国 もっけい」です。



幹線道路沿いにあるこのお店…個人のラーメン店で結構困るのが駐車場が狭いことなのですが

席数に対しても駐車場が広めなのでこれは助かりますね☆



北の国ということから味噌推しのこのお店。

こってりとあっさりの2種類のメニューがあるのですが、

今回はこってりの「もっけいみそ 大盛り」を注文しました。

こってりとは言っても食べてみるとマイルドなので食べやすかったのですが、

浅めの広い器なので、食べ終わりではスープがぬるくなるのと

レンゲでスープが飲みづらかったり…

あとは店員さんのおしゃべりが少し気になってしまいました。。

埼玉の職場の方は美味しいよ〜なんて言っていたのでハードル上げすぎていました(笑)
Posted at 2014/10/01 07:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation