• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

埼玉シリーズ〜2nd season〜その1

今回の出張は前回よりも長かったのですが、

手ぶらで何もせずに帰ってくるのもアレなんで…

そこそこブログのネタを拾って帰ってきました☆

この時はまだ1月だったので、17時ですでに暗い中での会社への帰路だったのですが

発表してまだそれほど経ってない新型車が…



クルマの前方から見るとN BOXとの違いは分かりずらいですが

後ろから見ると明らかにルーフの高さが違いますね☆

車内のカラーバリエーションや音質にもこだわったこのクルマ

単体のコンセプトですと、なかなか発売まで行かなそうですが

実際にラインナップされるのも

N BOXのヒットによる恩恵もあるんでしょうね…
Posted at 2015/03/05 02:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年03月03日 イイね!

この時期もまだまだお世話になってます

出張へ行く直前に届いたものなのですが…

この直前に故障した加湿器を買い換えました☆



ウチでは昔からずっとスチーム式を使っています。

価格が安いということもありますが

他の方式に比べて加湿力が強いことと、

メンテナンスをマメにしなくてもいいのが理由なのです。

加熱をしない方式ですとマメにメンテナンスしないと

加湿器ならぬ"バクテリア発生器"になりかねないですからね(笑)

で…昔から加湿器に思っていたのが、給水時のタンクの脱着なのですが

気にしていても加湿器の周囲に水が垂れてしまうことです。。

そこでこの加湿器にたどり着いたのですが、

一番嬉しいのが直接給水という事です〜



中身はまさに電気ポットなのですが、

この形状のため直接給水できますし、カルキがたまってもポット洗浄剤で清掃できると

いままでのは何だったのかと感心しきりです☆

ただちょっと加湿している時の音は気になりますが…
Posted at 2015/03/03 22:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年03月02日 イイね!

地元に復帰初日の仕事は散々な結果に…

2ヶ月ぶりの地元復帰になった今日でしたが、

早速午後は南房総のドライブルートへ…

「やっぱり海を見ながらの仕事は最高だね☆あったかいし〜」

と思っていたのですが、

だんだんと体調に変化が…

埼玉に行っている間に南房総では春を告げるアレが蔓延している事を

身を以て感じました。。

そうそれはスギ花粉…

毎年のことなのですが、今年は体が慣れていない上に

いきなり花粉が蔓延している地域に行ったので

さすがに今日は辛かったですね。。。
Posted at 2015/03/02 23:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年03月01日 イイね!

すっかり最新情報から置いていかれてしまっていました。。

この出張中の2ヶ月、ちょこちょこと世間一般の情報は見ていたものの

やはりウチに戻ってくると地元も結構いろいろと変わっていたりしていました。。



まさに"浦ちゃん"状態です…

その中でもやはりビックリしたのが、



外観が大きく変わるイヴォークの'16モデルでしたね〜

ついにヘッドライトもLEDになるみたいですし



未来感ハンパないです〜(笑)
Posted at 2015/03/01 09:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation