• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

今年から楽になりました。。



自動車税と軽自動車税は税の種類が違うので

(自動車税は県税、軽自動車税は市町村税)

ここ数年はわたくしの地域では、

自動車税はコンビニで支払いができたのに

軽自動車税はできなかったという状況になって

結局銀行の窓口で支払うという不便が続いていましたが

今年からやっとと言うべきか

市町村税がコンビニで支払いができるようになって

かなり楽になりました☆

これは軽自動車税だけでなく、

固定資産税まで対象になったので楽なのですが

いつでも払えると思っていると気が緩むのか

ついつい支払いがギリギリになってしまうのは

気をつけないといけませんね…

期限が過ぎてしまうとコンビニ支払い不可のようですので。。
Posted at 2015/05/31 07:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年05月30日 イイね!

気になるMVその34…吉川 友 9th 「花」

吉川友さんはハロプロ系のソロシンガーですが、

2015年第一弾シングルがこの「花」です。



ムービー自体はいたってよくあるタイプのものなのですが…





とにかくすごいと思ったのが、曲の尺です。

一つの曲にパートが存在していて

「第一楽章~ヒナゲシのように~」
「第二楽章~アネモネの恋~」
「第三楽章~コスモスへの祈り~」

という3部構成になっているその尺はなんと17分25秒!!

(当初は30分を予定していたとか…笑)

ハロプロ系ということで歌唱力は安心して聞けますし、

長い曲なので通勤で車で聞いてもこれ1曲で到着してしまいます☆

昔ではさだまさしさんの「親父の一番長い日」(12:30)や

X JAPANの「ART OF LIFE」(28:59)が長い曲で有名ですし

少し前ですと、樋口了一さんの「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」(16:46)や

植村花菜さんの「トイレの神様」(9:52)などの長い尺の名曲がありましたが

最近はあまり長い尺の曲や長い尺のMVが少なくなっていますね…

その中での久しぶりのたっぷり聞ける曲に聞き応えを感じました☆
Posted at 2015/05/30 06:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるMV(MusicVideo) | 日記
2015年05月29日 イイね!

飛んで帰って…飛んでいるモノ観戦☆

ランドローバーフェスティバルの初日を終え

そのまま飛んで自宅へ帰ったのですが

その訳は翌日にあった日本初開催のイベント…



レッドブルエアレースを観戦するためだったのですが

この2日間をどう予定立てるかでずいぶん悩みました。。

で最終的に土曜日にランドローバーフェスティバル

日曜日にエアレースという結論に達しました。

結果的に決断が遅くなり

海浜幕張のメインエリアのチケットが売り切れ

検見川浜エリアになってしまったのですが

この検見川浜エリアのデメリットが

海浜幕張エリアに全く入ることができず

イベントギャラリー等が見ることができないことでした。。

そのため、早目に行っても仕方ないので時間ギリギリに行ったのですが

結果的に後ろに取ったポジションが偶然の結果を生むことに〜



検見川浜エリアは後ろの場所が海岸へ向かうスロープの様になっていて

前の人の頭が邪魔にならずに観戦だけであれば良かったです☆



ちなみにこちら海浜幕張エリア…場所によって見づらい場所があったようです。。



レースが始まるとバズーカ砲を構えている方いましたね〜

わたくしはブログで載せるだけで良かったのと

帰って当日の夜にはBSで放送があったので

コンデジでマイペースにそこそこ枚数の写真を撮ってました(笑)

写真に集中しすぎたらレース楽しめないですしね☆





そういえば人生初のカメラの連写モードを使いました☆



そのおかげでこんな決定的瞬間な写真も〜



たまたまポジションを取った場所なのですが

現地で写真をチェックしてみると

機体とパイロンとスカイツリーが同じ画角に映っているではないですか〜☆

これにはポジショニングの引きの良さに自分に拍手でした(笑)

日本人パイロットの室屋選手は残念な結果になりましたが

それでも大満足なイベントでした。

来年もまた開催するようなら行きたいですね…。
Posted at 2015/05/29 04:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年05月28日 イイね!

ラ〜イジンサ〜ン♪ではなく。。。



気にはなっていましたこのライジンですが

いざ買おうと思っているとなかなか売っていなくて

結構機会を逃していましたが

やっとと言うべきか飲んでみました☆

今年になってKAT-TUNの亀梨和也さんがやっているCMで

知名度は出てきましたが

実は数年前からライジンジャパンから販売をしていたのは知りませんでした(笑)

今回、リニューアルして大正製薬からの販売になりましたが

テイストは近いものの全く同じものではない様ですね。。

飲んでみての感想ですが…

一瞬いわゆる馴染みのあるエナジードリンク系の味とは違うテイストの後に

かなり強いジンジャーの辛味が襲ってきます☆☆

これでもオリジナルはもっと強烈だったようですから

わたくしは…たぶん飲めないでしょうね(笑)

カフェイン飲料で唐辛子配合のモノがあったような気がしましたが

これに近い感触です。

久しぶりに飲んでいる最中に「あ〝〜〜」と叫んでしまいました。。
Posted at 2015/05/28 04:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年05月26日 イイね!

ランドローバーフェスティバルに行ってきました〜2015〜②

午後になって食事から帰ってくると

ランドローバーフェスティバルの見どころのトライアルが始まりました☆





毎度ながらありえない場所を走ってます(笑)



タイヤも普通の車ではありえない方向向いています〜



ここまで傾斜しても転覆しないんですよね。。。



いい写真を撮ろうと思って近づきすぎると

こういう瞬間にギャラリーの方が土をかぶってしまいます。。。(笑)

今年は最初はコース取りが控えめだったのですが、

だんだんとエスカレートしていき、、



結構深い水たまりに突入していったり



完全に藪を抜けるルートにはビックリでした〜☆

去年は気がつかなかった…

というより去年は河川敷の方に入ってなかったので気がつかなかったのですが

トライアル中、





ニセアカシアの木の花がちょうど散り際で…

さながら桜吹雪の様でしたよ☆

これだけお腹いっぱい楽しんだ後は…翌日の予定のためにとんぼ返りです。。

毎度の定番の高速PAで休憩をするつもりが

睡魔が強すぎて高速まで持たずに

コンビニ駐車場で休憩したのは想定外でした…(笑)
Posted at 2015/05/26 11:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation