• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

今年は控えめです。。



去年の夏のうなぎは出張前で精をつける意味もあって

ウチの人と割烹店まで食べに行ったのですが

今年は予定も合わなかったのもあって

控えめにうなぎ弁当です。。

数年前うなぎ弁当を食べた時はちょっとガッカリでしたが

今年は思ったより美味しかったです♪

しかし当然ながら量的には全く足りず

別にうどんを作ってペロッと食べてしまいました。。

結構笑えない量の追加です……
Posted at 2015/07/25 05:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年07月24日 イイね!

再投入へ気合が入っています



欧州メーカーのディーゼル搭載車種の攻勢のニュースが日々報道されていますが

今回VOLVOが投入してきた車種は、なんと

「V40」「V40 クロスカントリー」「S60」「V60」「XC60」の主力5車種

という気合の入りようです☆

輸入車において、ディーゼル車の優位点はガソリン車がほぼハイオク指定なので

燃費の良さもそうなのですが、

それ以上に燃料単価のアドバンテージが大きい事ですね。

さらに今回投入されたパワートレインは

インジェクター部分にデンソー

トランスミッションにアイシンを使っているなど

信頼性においても安心度は高そうです。
Posted at 2015/07/24 07:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年07月23日 イイね!

風土的にはこちらなんでしょうね。。



エクストレイルのHVが追加されたのですが

その受注台数が2ヶ月で1万台超だったらしいです。

この手のクルマは大トルクを生かしての

ディーゼルというのが本来の姿と思っていますが

セールス的にはイマイチだったようです。。

たしかに日本のようなストップandゴーの多い交通事情では

なかなかディーゼルの強みの巡行走行の快適さという

アドバンテージは得られづらいとは思いますが

日本の購入層がやはりDEよりHVを好んでいる状況なんでしょうね。。

アイドリング状態のガラガラ音がイヤっている方もいるでしょうし…
Posted at 2015/07/23 09:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年07月22日 イイね!

やっと本格的に始まりました。。

去年から出張に行ったり帰ってきたりの最中に取れてしまった

銀歯の修復をやっと今月から本格的に始まったのですが、

やはり時間がかかってしまったのが災いしてしまい

かなり修復が厳しい状況に。。。

結局修復中の半分を抜く羽目になってしまったのですが

まさかこの日にいきなり抜く心の準備ができなかったので

「いきなりですか〜」とちょっと戸惑い…

さらに麻酔液の漏れたのが喉の奥に行ってしまい

あまりの苦さに吐きそうになるしで、、、最悪です。。

それにも増して、抜く瞬間は毎回地獄ですね〜

ペンチで歯に挟んでゴリゴリ〜って…思い出すだけでゾッとします。。




帰りに炎症止めと鎮痛剤をもらうのですが

毎回黙っているとペニシリン系を処方されるのですが

わたくしはペニシリン系が体に合わないので

毎回薬の確認が面倒なんです。。。

心の中では「最初から聞いてくれればいいのに…」と思ってしまいます。

ちなみに前回の胃腸炎の時も結局鎮痛剤はロキソニンでしたので

今回は処方されなくても余った分で足りてしまいました☆
Posted at 2015/07/22 05:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年07月20日 イイね!

今年の夏はおトクです♪



千葉は7月の初めこそずっと雨ばかりでしたが

台風11号の影響はあまり受けず、

19日に関東で梅雨明けしました☆

夏のお出かけシーズンの始まりに向けて、

すでに知っている方も多いとは思いますが

今年の千葉の夏はドライブにお得なキャンペーンがあります。

千葉県道路公社が管理している全ての有料道路が7月〜9月まで

全時間帯で無料開放がされております。



来年度からは今年の結果を踏まえて対応とのことなので

せっかくの機会ですから利用してみてはいかがでしょうか☆

ちなみにわたくしも県道路公社の有料道路はほとんど利用していないので

ぜひ利用してみたいです♪
Posted at 2015/07/20 06:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元の話題 | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 1011
12 1314 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation