2016年12月06日
フリーアナウンサーの吉田照美さんが
来春で帯冠番組が終了するそうです。
この方の番組は縛りが緩い
ラジオ番組でこそ面白い印象で、
世代によって違う意見が出てきそうですが
わたくしは「やる気MANMAN!」でした。。
相方の小俣雅子さんのアナウンサーなのに
トチる場面をつい期待してしまいますし(笑)
ついこのニュースを見て
YouTubeの番組音声を聞いてしまいました♪
今聞いてもやっぱり面白かったです〜
Posted at 2016/12/06 04:40:56 | |
トラックバック(0) |
メディア関連 | 日記
2016年12月04日
最新号のベストカーにて
オーナーの色んな声が聞けるコラム
「○○な人」
今回はムーヴキャンバスでした。。
以前、イヴォークの納車待ちの時も
タイミング良く掲載されていて
楽しませてもらったのですが
今回も納車待ちのタイミングでした。。
気になっていたのが
男女比がどんなもんなのかな〜
ってところだったのですが
女性ばっかりと思いきや3割は男性…
意外と多いのにビックリでした☆
Posted at 2016/12/04 01:59:20 | |
トラックバック(0) |
ムーヴキャンバス | 日記
2016年12月03日
久々にウチの人のクルマでお出かけし
ガソリンスタンドで給油したときの話ですが
ちょっと気になって
「タイヤの空気圧見てる?」と聞いてみたところ
「知らない〜(笑)」との返事
イヤな予感がしてチェックしてみると…
150kPa。。。。ダメでしょ〜
軽自動車なのに、これでもかって位
空気が注入されました。。
キッチリ入れてみると
「ハンドル軽い〜☆」
当たり前です!!
そして、先日仕事中に隣に駐車していた
アクアを見ると、リアタイヤがぺしゃんこ。。
運転をしていた高齢の方は
全く気付いていませんでした…
クルマを見れる人が身近にいなければ
お金払って整備してもらう場所
見つけないといけませんね。。
空気圧位であれば
スタンドで見てもらえますけど。。
Posted at 2016/12/03 16:44:54 | |
トラックバック(0) |
車全般 | 日記
2016年12月02日
国交省はいわゆる「自動ブレーキ」の
評価結果を発表しました。
先に結果を出してしまいますが
意外だったのが、この分野では強いと思われた
スバル勢を抑えて
トップの評価点を取ったのがアクセラ、
ホンダは得点が伸びずでした。。
来年からは、もしかしたら自動車保険において
「自動ブレーキ」割引が開始されるかもですし
今まで燃費の様に比較するものがなかったので
これにより技術競争が起きるといいですね。
そしてこのタイミングで発表になったのが
ダイハツのスマートアシストが
2→3へと進化したというニュース。
これにより対歩行者においても
自動ブレーキが作動するそうです。
最初の搭載車種がマイチェン後のタントから
ということで、直前に販売開始したトール
そして、わたくしが買ったムーヴキャンバスも
ギリギリ不採用という
残念なお知らせになりました。。
Posted at 2016/12/02 05:33:55 | |
トラックバック(0) |
車全般 | 日記