• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーぴのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

F1'17 rd.12 ベルギー 決勝

雨の心配が少しある中での決勝



スタートは上位陣はそのままで

特に順位も大きく変わらずレースが始まります。



スタートがバッチリ決まったアロンソ

2周目で7位まで順位を上げます☆

…が、ここはパワーサーキット

徐々に順位を落としていってしまいます。。



8周目、フェルスタッペンがマシンをストップ

今季すでに6回目のリタイアで

さすがに去年の元気がありませんね。。

当然ここは黄旗区間になるのですが

ライコネンが全開で駆け抜けてしまい(笑)

10秒STOP/GOペナルティを受けてしまいます。



さらにペレスもコース外で

アドバンテージを得たことでペナルティに…



予選ではまさかのQ1敗退だったマッサですが

気がつけばポイント圏内を走行中



上位陣が動いたのが12周目

まずハミルトンがピットへ…

ベッテルはオーバーカットを試みますが

ハミルトンのSタイヤのペースが速く

これは失敗に。。



一時は7位にまで順位を上げたアロンソですが

ズルズルと順位を落とし

気持ちが折れたんでしょうね〜

リタイアです。



後半は上位陣もこう着状態になり

このままチェッカーと思いきや

フォースインディアの同士打ちでSC導入



このタイミングで上位陣はタイヤ交換するのですが

メルセデスはSタイヤ、

他のチームはUSやSSでちょっと何か起きそうな感じ。。



レース再開のケメルストレートエンドで

ハミルトンは順位をキープしたのですが

ボッタスはタイヤとスリップの影響で

リカルドとライコネンにパスされてしまいます。



その後はそのままチェッカー



ベッテルとハミルトンとのポイント差は

7に縮まりましたが、ベッテルとしては

メルセデスにアドバンテージがあるコースで

満足できる結果ですね。

ポイントを取れたといえば、

SCの原因となったオコンが

ちゃっかりポイントをゲットしています(笑)

しかしチームはカンカンで、次戦からは

チームオーダーで管理すると言っていますね。。
Posted at 2017/08/29 05:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年08月27日 イイね!

F1'17 rd.12 ベルギー 予選

F1の後半戦はスパから。。。

事前の予想ではパワーサーキットのスパでは

圧倒的にメルセデスの優勢でしたが

FPではライコネンが絶好調でした☆

フェラーリは両ドライバーとも

早くも契約を更新したのもあるのでしょうか。。



Q1ではメルセデス、フェラーリが

決勝で使わないのを前提に

SSを使い(消化し?)無難に通過

後続ではPUで有利なはずの

ウィリアムズが共にQ1で敗退です。



Q2でマクラーレンは

ペナルティが確定している

バンドーンのスリップを使って

アロンソがアタックをするもQ2敗退



トップ3チームとそれ以下のチームの

タイム差が離れすぎですね。。



Q3に入ってすぐ

せっかくQ3進出をしたパーマーが

ギアボックスのトラブルでアタックできず。



1stアタックでハミルトンは早くも

42秒台を刻み、レコード突入です。

ライコネンはQ1からマシンに不具合があり

ベッテルもタイム差がちょっと開いてます。



そして2ndアタックで

ハミルトンはさらにタイム更新し

それに続いたのがベッテル

サーキットの特性を考えれば

フェラーリにとってスーパーラップですね!



ハミルトンはついにM.シューマッハに並ぶ

歴代1位に並ぶ68回目のPPになりました。
Posted at 2017/08/28 01:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2017年08月25日 イイね!

避暑地のつもりだったのですが…

今年の夏は仕事やら天候不順やらで

本当にどこも行っていなかったのですが

少し涼みについでに花でも見に…



よく行っている公園へ行ってきました。

絵的には涼しげなんですが…



この気温では避暑どころではなく

少し歩いただけで大汗かくほどの蒸し暑さ

さらに永延とついてくる蚊の大群(笑)

なのでちょっとだけ見て退散でした。。



盆以降に咲く花のキツネノカミソリです。

ちょっと遅めでしたが

まだ見頃の花も見られました。

ヒガンバナ科ということもあり

葉がないところに花だけが咲くところは

一緒ですね☆



夏ずっと見られる花のサルスベリです。

別名は百日紅なのですが、





赤色だけではなく

ピンクや白のサルスベリもあります。





こちらは秋を感じる花

ヤマハギとオミナエシです。



ヤブランはもうちょっとで開花でしょうか。。
Posted at 2017/08/25 06:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2017年08月23日 イイね!

ついに…市販化するんですね☆

現代版VWタイプ2がEVモデルとして

市販化が決定したらしいですね☆

日本では売らないみたいですが…



このまま販売したらすごいとは思いますが



やはりデザイン的にカッコイイと思った

T-ROCも市販化モデルは



あきらかにアウディQ2の兄弟車って分かる

平凡なデザインみたいですし、

I.D. Buzzもやはりコンサバな感じに

なってしまうんでしょうね。。
Posted at 2017/08/23 05:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2017年08月21日 イイね!

6ヶ月点検に行ってきました。



ムーヴキャンバスは早くも納車から半年

6ヶ月点検のためディーラーへ行ってきました☆

今回はオイル交換と

納車から気になっていた

LEDヘッドライトの光軸を

少し下げてもらいました。

こちらとしてはそのままでもいいのですが

対向車にとっては迷惑な場合もありそうなので。。



月初でしたが

ディーラーにはミライースと

マイチェン後のムーヴも

早くも置いてありましたが

わたくし的には特にマイチェン後の

フロントが落ち着いていて好みですね♪

しばらくブログさぼっていた間に



4000kmキリ番



4444kmゾロ目



5000kmキリ番



5555kmゾロ目

まめに撮る必要はないんですが

タイミングがきてしまうと

ついついシャッターパシャリと

してしまうんですよね。。(笑)
Posted at 2017/08/21 07:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーヴキャンバス | 日記

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415 1617 1819
20 2122 2324 2526
2728 293031  

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation