今年もやって来ました!
T2ラウンド。
いつも大勢のエントリーを頂き、とってもとっても盛り上がるイベントでございます^^
私も毎年楽しみにしています。
大会となると、目を三角にして~ってなりがちですが、お遊び心満載です!
まさにジムカーナのお祭り。
私もオフィシャル(3番ポスト長には旦那様。オフィシャル専属なので、走りのサポートは期待出来ない💦)兼エントラントでのエントリーなので、試合だけに集中!って感じにはなれないけど、BESTを尽くしますよ♪
そんなこんなで、こちらのチーム員のみなさま。
とってもまじめなんですよ。
5時40分集合だったのですが、集合5分前に着いても、すっかりセッション毎の打ち合わせ終わってますけど?みたいな雰囲気になるので、
30分前には着かないとなりません!
4時出発。
外は暗い。。。
そしてとても眠い。。。
大井松田まで高速を使ったので、5時チョイ過ぎには現地着。
着くの早いよ~
もっと寝てたかったよ~って思うけど、チーム員のみなさん殆ど集まっています(^^;
それにしても。。。
今日の富士は何のイベントがあるの?
やったらめったらVIPカー(って今も言うの?)みたいのがウヨウヨいて混んでる><。
怖そうな車ばかりです。
ちょっと車動かすと、キャンバーがあり得ない感じになっているので、マフラーガリガリ・・・

(明るく写ってるけどまだ暗い。電灯もついている時間帯だしね)
そんなみなさんを横目に、さっさと入場して、設営に掛かります。
その合間に自分の荷物を降ろしたり。
何かと忙しい。
こんなに早起きしてチーム員のみんなが頑張ってくれているのだから、エントラントのみなさんに思い切り楽しんで走って欲しいなぁ~と思いつつ、
自分の持ち場は計時。
ストップウォッチで、光電管が動かなかった時の為のサポートです。
さてさて。
ココで不安要素として、前回の秒殺で走ったsetが駄目だしされたんですよね。
F:R1R。R:Z2☆
F空気圧を3.2k。R空気圧2.6kで走ったのよね。
で、今回はまるっきり他のsetなF&R:Z2☆。
で、どうなのよ!と。
空気圧どうするの?
☆なのだから、2.6kでいいの?
けど、前回とガラリと変えるのも怖いので、3.2kでチャレンジ!する事に!
まぁ。それは置いといて?
持ち場を少しお休みさせて頂いて~練習走行1本目。
思い切り走ろう!って思って走ったんですよ。
一回飛び出て戻ってこよう作戦!(謎w
だが。。。
それにしても。。。
それにしてもです。。。な、走りでゴール!><。
もうなかった事にして下さい。
まさに、気持ちはわかるけど、ターンが出来ない怖さからってのもあって、ついつい勢いでまわそうと思っちゃうの。
うんうん。わかるよ。わかるよ。よ~くわかる。
けど、ダサダサなんだよ(vv。
気分を変えて
本番1本目。
その前に空気圧。空気圧が凄い事(3.5k位)になっていたので、もう一度同じ空気圧に。
1分6秒何がし~9位/20台中
(↓うちの子が一番かっこいい♪やる気の半目もとてもチャ~ミング☆)
まだまだ進入早いって。
相変わらずサイドが思ったタイミングじゃないので、思った時にターンが出来ない><。
突っ込み過ぎってのはわかったけど、勢いでまだ回しちゃおうって思っちゃうみたい。
駄目だね。
けど、ジムカーナっぽい走りになっているっぽいので、まぁ。よしとする。
秒殺で取れてしまった、タコメーターの針もちゃんと着いているので、快適だし(謎w
あとアレだ。
相変わらずN車なので、上がかったるい。
きっちり回しても後半伸びないから、楓の時より早めのシフト。
2本目
誰かを抜いて、誰かに抜かれて~
5秒台に入れるも
(5秒台には8台もの車がひしめき合う激戦タイムでした!)
9位/20台中で終了!
宗Pさんのアドバイスで、G6だから引かなくても大丈夫なコース設定になってるし、引かないでチャレンジもありだね。
って事で、サイドを減らす戦法で完熟歩行も時間がなかったので、ササっと。
で、走る前。いや。走っててターンの場所に来る前に、急に引かない場所を増やしてグリップ!
けど、もしかしたら、引くラインで走ってて、グリップにしたからおかしいトコもあったかも?
まだまだ突っ込みすぎのところもあるし?
突っ込みどころ満載だけど、今持っている私の全部!Best!は尽くせたと思う。
なので、本当は悔しいけど、入賞できなかったけど、清々しい気持ち。
ついこの間まで、ジムカーナが辛くて。辛くて。もう嫌になっちゃって走りたくなくなっちゃって。
サーキットぐるぐるした方が気が楽だし、楽しいし。
こんな辛い思いしなくて済むし。
高いお金払って、家族に負担を掛けて、趣味だって言うのに、何やってるんだろ?って思ったけど、一気に吹っ飛びました。
また頑張ってみようって思えるようになったのが、一番の収穫。
よかった☆ミ
そして、表彰式ではプレゼンターを勤めさせて頂きましたが、T2さんの粋なサプラーイズ☆で、沢山のエントリーがあった我がクラス。
6位全員にパイナップル(トロフィー)をプレゼントして頂いておりました。
私は9位なので関係ないや・・・って思っていたら、特別賞と言うことで、7位~10位まで表彰されました!
わぁ~~~い><。!
めちゃめちゃ嬉しい♪
だが。。。
いつも前に呼ばれる時はですよ?
お化粧フルセット持って行っているので、表彰式前にセットアップするですよ!(謎
だが。。。
朝から顔のことなんて構っておれん!ってことで、メンテしておらず・・・
もぉ~早く言ってよ~><!って感じでした。
(パンフレットに書いてあったんだけどね。)
そこから、みんなで力を合わせてお片づけして、アフタージムカーナな反省会です。
一緒の目的に向かって、一日朝早くから頑張った仲間と過ごす反省会。
こちらも、盛り上がり。
楽しく過ごせました。
てか、このままお泊りした勢いでした(^^;
そこから~
家まで一旦帰り。
家族が乗れるインテ子に乗り換えて。
子ぶたちゃんを回収して帰ってきました。
ほんっと長い一日だった。
ヘトヘトでした。
で、リビングまでやっとたどり着いたトコで事切れて・・・(以下自粛
ガレージT2さん。
ラッシュの今村さん。
ご一緒したエントラントのみなさん。
ご一緒したオフィシャルのみなさん。
お付き合いだったみなさん。
ビデオ撮影して下さったみなさま。
お疲れ様でした!ありがとうございました!^^
garageT2さんトコにリザルトとコース図があるよ。
http://www.garaget2.net/G6/2015g6.html
***************
G6前日。
書く様な事じゃないけど、何となく~
朝早くから商談がありお仕事。
仕事終わりの旦那様が、新人くんに乗り込もうとすると、バッテリーが上がっていた様(スモール着いてた)で、
AM3時にとぼとぼ家まで歩いて帰ってきたってので、エンジン掛けに一度家に戻り、会社の駐車場に行き、お助けに行き。
そこから仕事に戻り。。。
てか、ついこの間、私の実家が引越しをしたですよ。
なので、今回は子ぶたちゃん初めての実家にお泊りです。
7時半に行くねって言ったら、夕飯もみんなで食べて行け。
年寄りだから早く寝たいからもっと早く来いって言われたのだけど、4時から5時までがそろばん塾。
5時半から6時半まで水泳。
そこからってなると、やっぱり7時半になっちゃう。
すぐにご飯の準備を手伝って、これからみんな揃ってご飯~ってトコで電話が・・・
電波が悪くて途切れちゃうので、席に戻り頂きます~♪って言った所でまた電話。
それを何度か繰り返していたら、mikachu父も、いい加減にせい!ってなっちゃうし。
温厚な旦那様ももういい加減にしなさいって。
そりゃそ~だ。
我々が早く帰らないと片付かないし、mikachu実家も早く寝れない。って事で、お断りして、やっとこ席に着き、頂きます~♪って出来ました。
みんなで食べる手巻き寿司。
美味しかった♪
そっから家に帰り。
翌日の準備。
結局寝るのは遅くなり。
あんまり寝れなかったな。
……………
旦那様3番ポスト、Point10倍ゾーンのポスト担当だったのだが、この日のパイロンタッチは計40本。
その内の33本が3番ポストだったらしい💦
ご苦労さまでした。
若手が頑張ってはしってくれていたのだけど、後半バテてそうだった。
翌日大丈夫だったかな?💦
お疲れ様でした。