• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikachuのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

L-dra企画FSWジムカーナ場借り切ってワイワイしよう💕

L-dra企画FSWジムカーナ場借り切ってワイワイしよう💕私が管理人を務めるL-dra=女子限定の車好きのグループで、意気投合したメンバーの『TTSさん』と、イベント立ち上げました❗️


そして、写真は、今回写真部のお二方にお願いしたので、ほとんど撮ってません(慌ただしくて撮れなかったともいう💦)手に入ったらここに追加していこうと思っています(〃ω〃)

で、事件です!
ナント!
イベント近くに、こんな雪が💦
ちょっとちょっと~~~~開催出来るの???
もうね。
あ~だこ~だアタフタですよ!(私がw






当日晴らす自信はあったのですが、まさの雪!に引き続き~
開催当日が、40年振りの寒波って・・・・?!💦

現地までみんな辿り着くの?って事で、スケジュールを組み直し、1時間遅れで開催に踏み切りました!
当初は、どちらになるかわからなかったので、両方用意していたんですよ^^
(元データは、親切丁寧に、ほにゃららくんが準備してくれていました!)

で、パソコン苦手な私が相当苦労しながらも、前日の夜にやっとこさっとこ改定したものを、みなさんにお配りしました~^^



そんなこんなで当日の朝を迎える(^^;
もう開催近くになると、もうドキドキで居てもたっても居られず・・・
そんなフワフワした日々を過ごしておりました><。

で、当日の朝、心配だったので、オフィシャルさんとの待ち合わせの、1時間早く着くように現地着で、路面等の様子を見る。

大井松田から下道。
雪全くなし!
路肩にも雪皆無!

むっちゃいいお天気✨
富士山が迎えてくれます💕

私の一番のお仕事、晴らす事は(寒波だったけど)、完璧でした☆ミ



光り輝く富士山🗻神々しいです✨
いつも晴らして下さり、ありがとうございます😊💕



246からクネクネ道を選択すると、チェーン規制ってなってて、1時間前だし、駄目そうだったら引き返そうと思ったけど、路肩に雪は☃️残るも、走行車線は問題なし!



これなら何の問題もなく、みなさん来れるね!って、ほっと一息のFSWゲート前(〃ω〃)



完全ドライね(〃ω〃)
ただ、路面は冷え冷えで、アンダー祭りだってたけど💦






ドラミ(ドライバーズミーティング)始まるよ!

もうね。
朝イチの放送からそうなんだけど、あぁ言う人前で話すのって、本当に苦手><。
毎月行っている秒殺トレーニングって言う、AZURさんのイベントでも、絶対に話さない。
話すと、落ち込むからね(^^;
なのに・・・
私がアナウンスするもんだから・・・
もう。本当に・・・ごめんなさいなアナウンスでした(^^;

ドラミも、オロオロしつつも、ほにゃららくん(本人の要望により伏字w)に助けてもらいつつでした。
因みに、この子に、話す内容とか?確認した方がよい内容を纏めたものを、事前に頂いていたんです(^^;
で、慣熟歩行から帰ってきたら、白板が用意されていて、午前コースがA3サイズにして張り出されていた・・・
痒いところに手が届く配慮。。。
凄いよね。。。

それにしても、写真は小さいのでわかり辛いですが、寒いのがわかっていのたで、半端ない着込みで対応です!
タイツ履いて~起毛のスパッツ履いて~レッグウォーマー履いて~靴下厚手の履いて~って。。。
相当下半身が着膨れ・・・orz



そこから午前の走行!の前に、試走です。
コースはこんな感じ
コンセプトは、どうやったら車と仲良しになれるの?ってのをメインで考えたコースです。
ABS体験が結構評判よかったです♪

試走はね。
上手に走るんじゃなくて、コースの確認ね(^^;

何度も書き直しして苦労しつつも作ったコース図↓
手作り感満載💦
パソコン苦手なんだもの…



コアラチーム(奇数)、カンガル~チーム(偶数)に分かれて走行だったのですが、台数が少なかったので、後半はフリーに。
ガンガン走れる時間を取れました♪

で、午後の走行は、garageT2のいなゆ!さんがご意見下さいました♪
コースも入念にあーだこーだ言いつつ作成。

コースを覚えられない人でもわかりやすく~がコンセプト。
で、午前のコースを活かせるコースにして頂きました。

ほら。見て!
右コーナーでぐるぐる~っと。
左コーナーでぐるぐる~っとしたら~8の字やって、560度をぐるぐる~ってやって、ゴール♪
最後の560度を3本パイロンに設定したのは、AZUR星人さんのアドバイス♪

あっちゃこっちゃにご意見頂き、これまた手書きで作成した💦



晴れてると日差しが暖かく気持ちいい💕
が、日が陰ってたり、陰ってるとこは、極寒💦


途中日が翳って、死にそうに(スタッフさんが)なったりもしましたが、走る方には好都合♪
だってね。
3本練習走行。2本タイムアタック☆。終了した所で、2時半。3時半まで走行予定だったので、1時間走りまくりですよ!
最後の方は、決まった4・5台しか走らなくなっちゃってね(^^;
死ぬほど走れたはずw

死ぬほど走っても、油温全然あがらないの。
お陰で、いろいろな車の助手席に乗せて頂いたり、運転をさせて頂きました!

午前、おっかなびっくりで、どれだけアクセルって開けてもいいんですか?に方が、タイヤ鳴らしながら走る様になっちゃって。
見違えるようになっちゃって♪
見てて昂まるよね!

で、女性も男性も目がキラキラ☆してるの。
最高の一時。

それにしても、教えるって難しいなって思うの。
私が教えるってのもおこがましいけど、私が色々な人に教えてもらった事を、話してるだけなんだけどね^^
そもそも、車と仲良くなるため。や、公道で出来ないような車の挙動を体験して欲しい。とか?
サーキット走ってるから、課題持って参加しました。とか?
何を目的としているかによって、教える事って変わってくるの。
しかも、私が教えるって・・・

いくら、本当の初心者の方で、イベント出る前の方対象とは言っても、いつも講師で参加しているイベントは、一流選手の全日本チャンプさまとご一緒させて頂いているので、一流選手があちらにいるので、あちらで聞いた方がいいですよ!って言えるけど、今回はそうも行かず・・・
自分なりに葛藤はありましたが、後々メッセージを頂いた方にも、乗ってもらってよかった!って言って頂き、本当に嬉しかった♪
その方が、本コース走っていらっしゃる様な方だったので尚更嬉しかったなっ♪
最後にアンケートをご協力頂いたのだけど、みなさん丁寧に書いて下さったのも、イベントの満足感から来るのかな?って思ったら、これまた嬉しかった♪

何だか・・・書きたい事書いていたら、纏まらなくなって来ちゃいました💦(ごめんなさい


で、最後は、女子だけで撮影会💕

余談だけど、車が間に合わなかったり、雪で断念されたり、体調を崩してご参加出来ない女子が数名・・・
全員集っていたら10台超えの女子で撮影会出来たのにな・・・(vv。
本当に残念。

それでも、6台(メンバーさん1人はお疲れで先に帰っちゃったけど(T ^ T))の女子で集まれたってのは、大収穫です♪





ここでね。
メンバーさんにSWを並べて(運転して)もらったの。

そしたら…💦
クラッチ重っ!!!
ハンドルもRX-8軽いって言ってたけど、大げさだな~って思ってたけど、本当にハンドル重っ!!!
DSFないなんて!!!
古代の車ですよ!って。。。💦

SW・・・古代の車扱いですよっ(^^;


夕日に見守られながら、反省会場へ。
10名での反省会場。

ここでも伝説を作ってしまいました💦
本当にびっくりしたなぁ。

お茶を急須🍵に入れたの。
そしたら中身が錆びてて、どろ〜〜って(T ^ T)
とんかつソースだったんだけどね💦
ほんとビックリしたわ‼️💦






帰りは、異音がして怖いので、もくぞうさんに途中までご一緒しでらったのですが、途中寄ったパーキングで、快速さん発見‼️
気持ちよくおやすみタイムでした(〃ω〃)
お疲れの中、たきこさんのタイヤ交換、ありがとうございました😊

って事で、天候にも恵まれ、大成功のイベントでした。
色々あったけど、終わりよければ、全てよし!でいいっすかね?^^

今回のイベントは、16台エントリーで、当日3台欠席。
1台8,000円。
当日1,000円の返金が出来たので、7,000円で死ぬほど走れるイベントが開催出来ました♪
スタッフの方には、高速代程度のお手当てで、あの寒空の中頑張ってもらいました!
残金は、本当は募金にする予定だったけど、2,500円位を高速代とガソリン代として、頂く事に^^
カップラーメンの差し入れもあったから、まぁ~コレ位はいいっかな?
なんて^^

計画してからの4ヶ月間、打ち合わせは5回?だったかな?
少しずつ計画を進めて行って~
緻密で計画的なスケジューリングをやって頂き、彼女の出来る女振りに感動しつつ、沢山の学びがありました。

実を言うと、2年前は、オフ会を開催する事。コレが私の夢だったのね。
で、次の夢は、サーキットで、イベント開催をする。だったの。
両方とも叶っちゃった。

コレね。
一人じゃ決して出来ない事なのね。
今回のイベントも、色々な方のお力沿いを頂いて、開催出来たの。
本当に感謝です。

大げさかもしれないけど、私がモータースポーツを始めて~続けて行けるのは、周りの方に支えられて~だと思う。
基本、受けた恩は返したいと思うのだけど、受けた人に返せない恩もあるから、今回のイベントは自分の夢を叶えつつ、恩送りになっていたらいいな。って思います。

極寒の中、頑張って下さったオフィシャルのみなさん。
ほにゃららくん。
ロータ師匠。
もくぞうさん。
竜司さん。
T2の新人くん。

参加者でありながら、極寒の中、上のパドックから~下のコースまで往復して下さり、素手シャッターを押して下さった写真部の~
eggersさん
みぐ29さん

アドバイスを下さったgarageT2のいなゆ!さん

アドバイスを下さったり、快く機材を貸し出し頂き、AZURの名前をお貸し頂いたので、でジムカーナ場を借りれました!
川村さん
影山さん

カップラーメンの差し入れを持たせてくれたり、サポートして下さった旦那様。

参加者のみなさん。



美味しいお餅入り最中を差し入れ下さった みかんさん
一口チョコを差し入れ下さった たきこさん

最後に共同主催の、2日間殆ど寝ずに事務方を担って下さったメンバーさん

本当にありがとうございました!
お陰さまで、めちゃめちゃめちゃめちゃ楽しかったです♪

アンケートありがとうございました😊
抜粋です(〃ω〃)



あ。折角この趣旨に賛同頂き、参加したいって言って下さったけど、初参加で怯んでしまう女子がいるかも・・・って事で、ジムカーナ経験者のベテランの方々、お断りして本当にごめんなさいでした><。
なので?当日は私も含め、サイドは誰も引いていません><!

✨みかんさんの日記
愛車ともっと仲良くなろう♪の会~inFSW
Posted at 2018/01/28 23:24:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社のPCが更新に3時間掛かるってので溜まってる最近のだけ内容簡単にUPしてるます^ ^」
何シテル?   06/18 16:17
^ ^相互フォロー希望の方はその旨メッセージ下さい^ ^ 性格は悪いが、自分なりの正義を持っていて貫くと言う厄介な性格です。 社交的に見られますが、本当は人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 34 56
78910111213
14 1516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

秋の紅葉🍁女子会ツーリング(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:34:43
E9x会 水ヶ塚オフ2024  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:35:49
嬉っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:45:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
色々なことが重なって、運命の出会いでうちの子に。 その結果、インテ子が押し出された形とな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2015年1月にお婿に来てくれました♪ 4型の新人くんです! ジムカーナN車規定の極上 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
増車しました。 21万キロw
アバルト 500 (ハッチバック) さくらちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
蠍🦂のさくら🌸ちゃんです。 よろしくお願いします(〃ω〃)💕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation