~~以下駄文長文なので、読まない方がよいと思う><。~~
昨日の金曜は、とりあえず大丈夫そうだったので、SWで出勤。
そこから、11時半のアポイントは、雪の為リスケ。
13時のアポイントは、会社の社長さん・・・
ご意向を聞こうと、ご連絡を差し上げましたが、連絡が取れず、公共機関(ちょっと不便な場所にある)を使うか?
そのままSWで行くか?迷った末に、駄目だったら乗り捨てて帰ってこよう!に決定し、お客様の会社(平塚)に向かいました。
余裕を持って出たので、1h弱早く着きました。
いつもより車が少なく、空いていたので、楽勝モ~ド♪
で、お客様遅れて見えて、13時半からスタート。
と、思いきや、お客様のお客様が見えて、結局15時スタート(^^;
何やかんやで・・・
会社を出たころには、すっかりお外は雪化粧><。
駐車場を出るのに、ちょいとした坂道があるのですが、意外と楽勝だったので、よし!ってコトで、帰れるトコまで帰ってみよう><。!ってことにしました。
タイヤは、12月に買ったばかりのZ2です。
本来は、こんな中、モータースポーツやってるんだし、ラジアルでって非常識だよな。。。って思いつつ、慎重にドライブ。
意外と道は空いていて、私の前はだ~れもいない状態。
途中で、2つのルートの岐路に立つ。
1.平塚から、R246に最短で出る。
(坂道が何度かある)
2.小田厚側道で帰る。
(坂道なかったはず!小田厚に乗るのは多分規制があるよね?)
ってコトで、極力坂道を避けて、2.をチョイス。
あとで考えたら、小田厚でもよかったのかな?
途中で、1台事故ってたけど、渋滞はなかったし。。。(^^;
で、ノロノロ運転。
全然大丈夫な感じだけど、20k以下で走っていたと思う。
ひどいときは、10k以下。
けど、車は安定していて、滑る事もなく、とにかく止まらず・・・を心がける><。
途中、平坦だと思ってたけど、数箇所坂道が><。
数台登れずスタックしてたり、バックしてたり・・・><。
けど、タイヤがよかったのか?
リアにエンジンがあって、トラクションがよい!SWだからか?何ともなくクリア。
やっとR246に出る手前で、凄い渋滞。
止まらせないで><。
仕方なく止まると、スタート少しリアが振られる。。。
けど、落ち着いて走り出す。
やっとこR246に入ると、厚木の小田急の陸橋でスタックする車が・・・(^^;
そして、とうとう私も><。
とは、言っても、ゆっくり登って行って(そもそも大渋滞)、リアが振られたので、こりゃヤバイと思い、止まってしまいました(^^;
そして、少しバックをして・・・リトライ!
普通に発進してくれました><。
で、水引の陸橋は・・・
↑のがあったので、これはマズイ・・・><!と、思って、陸橋は通らず、下を・・・
そっから全然動かない。
雪は無常にもどんどん積もってくる。
家まであと5k!
会社&会社駐車場(地下駐車場)まで数100m!
折角綺麗にしたばかりのピカピカのSWくん。
会社の駐車場においていくコトにしました。
結構雪は積もっていて、道も真っ白だったけど、そっからは気が楽で、道も広いし、地味に色々試してみたけど、何気に楽勝♪
そのまま帰ったら帰れたかも?でした。
で、会社の前まで楽勝モードでいたのですが。。。
会社の駐車場へ入るのに、歩道があるですよ。
歩道の段差が登れない><。
何度か勢いを付けて頑張るも・・・・orz
とうとう、動ける幅が少なくなり・・・・スタック><。
そろそろ外出て雪かきかな?
管理事務所に行って、スコップ借りるかな?って思っていたら・・・
私が駐車場に入るのに、右折するのを左折ウインカーで待ってた車(手前を右折するっぽかった)に乗った殿方が、車からわざわざ降りてくださって、大丈夫ですか?押しますよ。って声を掛けてくれました><。!
神様ぁ~ありがとうございます><。
何度かトライして、もう駄目かも><。って思ったけど、神様が頑張って押してくれるので、折れそうな気持ちに渇を入れて、トライしたら・・・・
歩道をクリア!
ここからは、地下に入るくだり道だから、大丈夫!ってトコで、お礼です。
「ありがとうございました><。お陰で助かりました!よかったらささやかで申し訳ないのですが、今日はバレインタインなので、チョコもらってください><。」
って、私のお客様全員分&今週お会いする方の為に買ってあった、六花亭のバレンタインチョコレートをプレゼント♪
「いえいえ。僕そんな為にやったんじゃないですから。。。あげる方がいらっしゃるんじゃないですか?」と、丁寧に言って下さったのですが、「ささやかですみません><。大丈夫ですからもらってください><。!」って押し付けてしまいました^^
そんなこんなで、心がほっこりする思いをしつつ、安全地帯へ。。。
セキュリティーのトコのピってトコも、結構雪で、下りだけど雪が吹き溜まりになっていて心配だったってのもあるんだけど、よく考えれば、車からも出ずのお礼は失礼だったかなぁ~っと(vv。
しかも、神様、私がドライ路面のトコまでじっと心配そうに見ていてくれて、最後にハザード炊くと、ペコって頭下げてくれて、どんだけ神様なんだよっ><。って、ほっこりほっこりしました。
本当に感謝です。
彼がいなかったら・・・
考えるのも怖いです><。
そんなこんなで、会社で出来るだけ軽量化して(とは言ってもPCも持ってるし、激重っ><。)
着膨れしつつ、バス亭を目指す。
こんなコトは想定してなかったので、ヒールだし><。
ツルツルズボズボしながら、バス亭を目指す。
2名女性が待っていて、なにやら話しているので、参加!
事故が近くであって、バスは来ないって言って、バス亭で先に待ってた人は、歩いて帰っちゃったって。。。orz
って、話していたら、数年ぶりにお会いしたマイミクのリカさんでした!!!
心細かったので、とっても心強かった><。
バスなんてよくわからないし、バス亭もどこで降りたらいいかわからないし。
たまたますぐ来たバスが来たのはいいけど、どこ行きってトコが、雪で見えないので、わからないけど乗っかって(このバス亭に来るバスは、家の方面に向かうのは間違いないらしい)、数分で、降りる。
坂とか色々考えると、そこで下りるのがbestらしい!(りかさんアドバイスサンキュ~><。!)
そっから何キロだ?
ドライで家から往復5000歩の場所よりも離れたトコの程度をひたすらテクテクテクテク・・・・
鞄が重くて、腕が痛くて><。
風が容赦なく顔を雪で打ち付ける><。
何度も鞄を持ち替えて必死で歩く><。
けど、大変すぎて笑っちゃうw
で、近所のところに行くと、ミニパトが丁度クランクの所で、目の前に止まった。
助けてくれるのかなぁ~?って思ってたら、田んぼと道の場所を調べているみたいで、何人か警官が降りてきて、ミニパトが私に向かってバックしてくる・・・
で、外にいた警官の一人が、避けたほうがいいよ~って。。。(怒!
避けろって簡単に言うけど、こっちはヒールで、道から避けたら、深い雪なのよ?!
なんて思いやりのカケラもない、警官なんだ!(怒
歩行者優先じゃ!そんなコトも知らんのか!
お前が避けろよ(怒 と、思いつつ、ズボズボしつつ、帰りました。
折角ほっこり心地よい気分が台無しです!
ほんとデリカシ~のない警官だわよ。
警察のイメージまた下がっちゃった(怒
家に帰ると、腕が疲労の為、動かず・・・
夕食も作れず・・・
旦那様が勝手に買い込んだ カップラーメン投入><。!
息子も、1年に1回まで食べてよいルールに則り、食べさせちゃいました><。
人生2度目だと思う。
本当は食べさせたくなんてなかったのにっ><。
あんなん食べもんじゃない><。
ってコトで、お風呂にすぐ入ってってすすめられたけど、疲労で動けない><。
やっとこ風呂に浸かって、ざっと洗って、2Fにあがり・・・
そっから気持ち悪くて寝れなくて。(カップラのせい?)
気づいたら朝でした><。
今日の予定も、午前も午後もリスケです。
まったく先週に引き続き、参るよね。
って、駄文な長文失礼致しました><。