• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikachuのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

不幸になる手紙が来た。

不幸になる手紙不幸になる手紙が私宛1枚と、主人宛に2枚届きました(-_-)

いらない・・・

因みに、私のはインテ子の。主人のは後2台分。
そっかぁ〜インテ子は、EF9の代わりに息子のためにファミリーカーとしてお嫁に来てくれたんだなぁ〜
私用だったなぁ〜と、しみじみ。
峠走ったり、筑波1000で、足とパッドだけでどれだけ出せるか!って、躍起になってたなぁ〜
(躍起にと言っても、年4回程度が精一杯で。専業主婦だったし?!)

けど、今となれば、SWは私のなのに!と、思うと、雑な気分になりました💦

名義変えて欲しいなぁ。。。ボソッ
Posted at 2014/05/09 18:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

2014クレバーサーキットトライアルin筑波 第2戦

前回、1ヒート目でクリアが取れず、2ヒート目で一番に並んで走ったけど、1周する前に、後方の車に追いついちゃって、だめだこりゃ。。。的な感じだったので、2戦目はどうしようかなぁ。。。と、思っておりましたが、大将が出られるとの事だったので、エントリーさせて頂きました。

前回は、3号の事故と3連休の影響で、遅刻ギリギリだったので、今回は気合の5時半出発!!!
(前回は7時だったんじゃないかな?それからETCカードなくて戻った?)
やはり、3時間半程度で現地着。
余裕がありそうだったので、all下道で^^
都内の観光をしつつ、ガラガラの都内、楽しかった♪

それにしても。。。
雨予報が、晴れに変わっていたので、晴れ女のわしに任しとけ!とか思いましたが、何だかパラパラと・・・orz
前日に、主人がジムカパッドからサーキット用パッド(何だかわからない)に変えてくれて~
洗車までして下さったのに・・・(私は仕事)

とりあえず早いので、TC1000の様子を見に行きました。
しら~っと行けば大丈夫!って思ってたけど、ドラミ中で、エントラントの皆様の視線が痛い><。
遅刻したのは誰だ~なんて見られてるのかね?って思ってたけど、お仲間同士の走行会だった様で、部外者ってバレバレだったのかも><。
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした><。

一通り楽しそうに雨の中危なげに走る車を眺めつつ~
チャージしつつ、雨に萎えつつ~TC2000に向かいました。

そして止みそうになりつつ、乾きそうになりそうな路面に期待しつつ、またパラパラ来るお空をにらめ付けつつ走行準備。



TC1000走ってたコロに聞いたのだけど、田舎者は斜め貼りだそうです。
私も漏れずに田舎者なので^^




まさかの撮ってるとこを撮られていました(^^;




寒くてシトシト雨が降るけど、番手を変えないと><。
SWはもぐって寝ないと調整出来ない><。



某さんを拉致して体験走行。
これでラインもバッチリ☆ミ

飛び出ている車も何台か見つつ~
あっちでもこっちでも飛び出ている車を見ていて、ドキドキハラハラしつつ、赤旗で何度か走行を中止されつつ、車を失わない事だけ考えて走りました。

あ!そうそう!
今回は主催者様のご配慮により、クラス編成を変えて下さり、ほとんどクリアラップ取りまくり!
路面は、ウエットだったり、セミウエットだったり、ライン上はドライだったり。
精神的に踏めずにいましたが、それなりの場所は、それなりにがんばってみました。
最終コーナーも、こうじゃないかな?ってのが、1度だけ体感出来たかも?
きっと次回は、最終ヒートのいよいよチェッカーか?って時・・・・にでも思い出すんじゃないかな(^^;

そ~れ~に~し~て~も!
ショックな事が・・・orz

昔、インテ子でTC1000タイムアタックをしてた時(一人タイムアタックよ)は、エンブレとか使ってたと思う。
4速だったら、3速入れてから2速に落としてたと思う。
普段街乗りでも、同じように順番とおり、抜かしたりしてなかったと思う。

けど、ジムカーナの時は、エンブレなんてあまっちょろい事やってちゃ駄目。
(言い回しは違うかも?私の勘違いかも?だけど)
ブレーキで減速をしないと!って聞いてから、街乗りでもエンブレは使わずに!
ジムカーナでもエンブレは封印。

で、今回の筑波も同じですよ!
4速から2速ですよ!


いつもの速度領域とは違うのもあって、全然スムーズに行かないんですよっ><。
雨の危ない中、ストレートを抜けて1コーナー飛び込みで、シフトロックですよ!
SWの中の私は、オフィシャルの人見てませんよ~に。
誰も気づかれませんよ~に。なんていいつつ、テヘペロですよ!

あまりに酷いので、2速に入れないで走ったり、いろいろやってみましたが。。。
最後のヒートの、最後の方で、こりゃあかん!って事で、エンブレを使うようになって、これでいいのかも?なんて思ってたら、走行終了後に、サーキットじゃそら危ないわっ。って、教わりました。

がちょ~ん!

そう言うのは走る前に教えてよっ><。
(聞いてないからだけどw)

ってことで、次回はそう言う分も含めて、幻のベストタイム(アレがソレだったから~ってのは、なしでw)も考慮すると、**秒切れてるし、イケるんじゃないかなぁ~っと(^^;
最後の方は、路面はドライだったけど、雨は縁石に乗っちゃ駄目ってのが頭にこびりついて、乗らなかったし?(関係あるかわからないけど、淡い希望を持ちたいのですよ;


で、主人と帰りの道中話し合ったですよ。
**切らないと気持ち悪いので、リアのタイヤを太くしたり。
タービンのビス1/4を直してあげたりしたらどうかなぁ~っと。。。

いやいや。
どうなのよ!
お金掛けたら速くなっちゃうかも?だけど、そう言うのはお金持ちさんがやる事で・・・
大体サーキットって、複数で走らなきゃなので、誰かにぶつかっても怖いし。
ぶつかられても悲しいし。
飛び出ちゃったり。
ジムカーナと比べると、リスキーだわよね。
そもそもスピード出すのが怖いし。
高いお金払って、怖い思いしてって思うとねぇ。。。
怖いけど楽しいんですけどね。

今回、**秒切れてれば、これで終われたのになぁ~



アレがそれで、トロフィー頂いちゃいました♪
嬉しいっ♪


次はもう少し涼しくなったらかなぁ~^^


**********

寒い雨の中、赤旗たくさんの中、主催者様やオフィシャルさんには感謝です♪
エントラントのみなさんも、素人相手に絡んで下さりありがとうございました!

**********

参加者さんの中のステージアのボンネットが開いていて、モロにSKYLINE GTRって書いてあった!
ステージアにはRB26を積んでいる車がいるって聞いた事あるけど、コレそれの事?
積んでても、ステージアなんだから、流石にスカイラインとかGTRって文字は取るよねぇ?(^^;

タイムも負けちゃったし、恐るべし!ファミリーカーだわよ。
とは言っても、うちのファミリーカー(私ドライブのインテ子)が出した、TC1000の2005年のAD07に勝ててないのだけど。
腕だってそのコロより上がっているはずなのになぁ~><。


Posted at 2014/05/09 23:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

GW最終日、筑波本コース

<朝、投稿できてなかったので。。。><。>

GWは、ほとんど何かしらのお仕事が入っています。
ありがたいっ♪

最初は遠慮がちに家族の顔色を伺いつつ、少しずつアポイント入れていたのだけど、段々大胆に!^^

で、ご機嫌伺いに?家族の予定もちゃんと用意をしました。
今日は、家族サービス&親孝行&弟家族サービスで、これからマイナーなつつじヶ丘公園に、ピクニックです!
さておにぎり握らなくっちゃ♪

あ。そうそうそれで、最終日は、筑波2000のタイムアタックのイベントに参加してきます。
息子が最近グランツーリスモに嵌っていて、1コーナーはこう走るとか言うのですよ!
で、あまりにビックマウスなので、じゃ~SWで走ってタイム出してみろ!って言ったので、必死でタイムアタックしてます(^^;
ただいま、1分14秒くらい。
口ほどにもないやつめ^^

ってコトで、私も今晩からグランツーリスモでお稽古します!

あ。今、主人が「どうだ!SW難しいだろう!お母さんがどんなに凄いかわかったか!」
息子「SW難しい~なんでこんなに難しいの?」
主人「欠陥車だから・・・」

話が終了してますけど・・・orz

とりあえず、クリアが上手に取れないので、どうやってクリアが取れるか?も研究しなきゃ!

その前に、主人にジムカパッドを交換してもらわないと、ただでさえ(へたくそで)大変なのに、当日車を失ってしまいそうです><。

ってコトで、画像は、昨日GTの予選に行ったじゃなくて、お仕事的な?
帰りは混雑を回避しようと通った、いつもの道志経由の芦ノ湖。



ふふっ☆ミ

インテ子もかっこよい♪

けど、最近インテ子乗ってないので、エライへたくそだった・・・><。
運転がターボの走り方になってるのかも?
ガバって踏んで戻してすす~っとアクセル踏んでるのかも?
(自分ではまったく何やってるかわかっていない)
変なトコでホイルスピンしてなんだこりゃ~><だわよ。
しかも、ABSが・・・orz
SWとは違うトコを丁寧にしなきゃならいみたいな感じ?
それにしても、おかしいなぁ~
インテ子はとっても楽しく楽にドライブ出来てたのになぁ~><。

不器用すぎる><>

あ。そうそう。
以前私がインテ子&EFだった時に、主人が峠道に行くと、毎コーナーでブレーキランプ着けていて、そんなにブレーキいらんだろ!って思ってたのね。
たぶん癖なだろう?と思ってたのだけど、最近某LドラさんとサーキットまでのSS区間を楽しんでいる時に、彼女はブレーキ踏まないなぁ~
私は毎回踏むのになぁ~って思ってて、へっぽこだからなだろうと思ってたけど、SWはそう言うもんなのかも?
フロント軽いから?
どうだろ?
ただビビリ~だから?
う~~~~~ん???
Posted at 2014/05/04 16:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社のPCが更新に3時間掛かるってので溜まってる最近のだけ内容簡単にUPしてるます^ ^」
何シテル?   06/18 16:17
^ ^相互フォロー希望の方はその旨メッセージ下さい^ ^ 性格は悪いが、自分なりの正義を持っていて貫くと言う厄介な性格です。 社交的に見られますが、本当は人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678 910
111213141516 17
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

秋の紅葉🍁女子会ツーリング(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:34:43
E9x会 水ヶ塚オフ2024  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:35:49
嬉っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:45:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
色々なことが重なって、運命の出会いでうちの子に。 その結果、インテ子が押し出された形とな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2015年1月にお婿に来てくれました♪ 4型の新人くんです! ジムカーナN車規定の極上 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
増車しました。 21万キロw
アバルト 500 (ハッチバック) さくらちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
蠍🦂のさくら🌸ちゃんです。 よろしくお願いします(〃ω〃)💕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation