• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikachuのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

耐久号初乗りやばたんアルテッツァ本庄 8/11

耐久号初乗りやばたんアルテッツァ本庄 8/11前日のRush練な群馬サイクルセンターからの〜
本庄サーキット。

8/24の筑波1000で行われる耐久メンバーさんと、アルテッツァのテスト走行(多分私のw
私だけまだ乗ってなかったんですよね。
アルテッツァ。
で、シートやらベルトやら調整して〜

1ヒート目私から。
アルテッツァってね。
ギアがちょっと特殊なのよ(当社比
バックが左上にあるの。
で、3⇨2入れる時にギアが見つからなくなるの。
3⇨2やったつもりが入らなくて、やっと入ったら4とかね。
もーーーー!ってなる。
なーにモタモタ走ってるんだろってみんなで呆れてるかな?って思ってたけど、意外と意外。
まずまずのタイム(50秒6)だったみたいでホッとする。

だって私以外のメンバーさんは、筑波分切りの変態さんばかりなのよ?
足引っ張っちゃうかな?って思うじゃない💦
けど、流石は分切りメンバー(私以外)揃って49秒台でした。
てか、当たり前だけど、私より遅い人なんていないのね〜💦


暑そうなので脱ぎ履き楽な靴で来たらネタにされた💦
行き来だけだよ〜




ぺん銀走、とってもちゃんとしてた😍
初心者でも気軽に参加できる雰囲気感。
主催のエントラントさんへの思いがとても感じる走行会でした。
ブレーキのエア抜き手伝いまっせ〜ブースあったり。
朝のドラミもとっても丁寧。
出店?サービスもあって、走行料金に含まれてて、走らない人も100円で購入可‼️
なんかも〜色々凄いな。って思ったけど時間が経って覚えてるのはこの位だけど、初めましてでも優しい走行会でした。
お陰様でとても気持ちよく楽しく1日過ごせました。
ありがとうございましたm(_ _)m

耐久号はこの子。
アルテッツァだよ〜





この他に焼き鳥とかなんかあった。
ホットドックも100円‼️
見本通りホットドック作ったの。
緑の輪っかの3つ見えるかな?
青唐辛子?だったらしく、超絶辛かった(T ^ T)
ピクルスじゃなかった(T ^ T)
暑いのに口の中まで火傷した位ヒーヒーに💦
(美味しかったけどw


隠し撮りされてた‼️
油断も隙もあったもんじゃない‼️
暑くて死にそう。
前日の群馬サイクルセンター練の疲れも出てる。
そんな中、隣でエンジン掛けてスヤスヤ寝てるおっさんがいて、エンジンの熱気が〜💢


今日はビンゴでGETした青いスーツで💕



アフターサーキットは渋滞が少し落ち着くまで
あんとんとななみんと。
ご馳走様でしたm(_ _)m





帰り道だよ〜って載せて頂きました!
家帰ってからの疲れ度合いが全く違う!
ケチって下道で帰ろうかと思ってたのは内緒🤫(//∇//)
あんとんありがとうございました😊

夕日に佇むSW…
積車に乗ってると映える⤴︎
レーシングカーみたい💕
かっこいい⤴︎✨


ななみんはお疲れらしく途中でPへ離脱〜
ばいば〜いお疲れ様でしたm(_ _)m




なんかも〜バタバタとしていて写真も暑いしほとんどなくて、勝手に頂いてきた写真で済ませてる感たっぷりですが、色々書きたかったけど忘れちゃったなぁ〜


って事で、往復耐久号を運転&当日も含めメンテして下さっている山P。
ぱーくぱくのななみん。
主催の銀ちゃん。
お仕事抜けて駆けつけてくれた あんとん。
当日エントリー&遊びに来てくれたみなさん。
(特に2dayのみなさん)
じゃんけん大会でサポートしてくれて(殆ど介護w)当日お友達になってくれた ゆっち@SG9さん

暑い中お疲れ様でした。
ありがとうございました😊
耐久本番は8/24筑波1000だ💦

あぁ〜緊張するばい💦
Posted at 2019/08/18 08:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年08月10日 イイね!

Rush練な群馬サイクルセンター8/10

Rush練な群馬サイクルセンター8/10今回はオフィシャルさんで。
乗っかりで参戦です!

4時ちょい過ぎにこっち出て〜現地には6時半には着予定のおナビ様。
早く着くな〜って、早くから高速乗った組は負け組でした。。。
何故なら。。。関越道事故ですがな(T ^ T)
遅れて現地入り。
エントラントのみなさんには、ほんとうに申し訳なかったです。
けど、他のクラブ員さんが優秀で、現地着くとコース出来上がってて、掃き掃除までしてくれていました!💦
そこから暑い中、走りたい放題状態になっていました💦


群馬サイクルセンターは来たの2回目。
初心者の頃来て狭くて怖いな。って思ってたところだったけど、思ってた程でもなく。
しかも、コース割りが絶妙で、部分練習に分かれていて上段は、8の字(ゆうこりんご指導の元)と、定常円。
下段はコースジムカーナ練習計測付き。

オフィシャル時間決まってたけど、ずっと適当にオフィシャル。
何せここの練習会、女子率高い⤴︎(⑉︎• •⑉︎)♡︎

初参加のちょこちゃんもTかはしくんのサポートの中頑張ってたね〜
彼女の180が走ってんとこ見たの初めてだった気もしないような?
ロドのYちゃんもリップ擦りながらも何度も何度もトライしてた⤴︎
美人ロド乗りのはるみんは下段でお稽古。
乗ったり乗られたり、あ〜でもないこ〜でもないワイワイ楽しかったな^ ^
けど、も〜ね。惜しいの!あとちょっとちょっとの事だと思う。
あまり上手に教えられなくて申し訳なかったな。
他にも暑い中暑い女子が大活躍‼️
一番活躍してたのはゆうこりんだけど^ ^


何せお昼休みの数分しか走ってないのでアレだが、人の走り見てる場合じゃないなって感じ。
自分が走れって感じ。
いいもん。
8/22は自分お稽古だし。
まぁ〜オフィシャル兼務になってしまったのは残念だけど…
へっぽこはお稽古励みます‼️

みんなで記念撮影会


撮ってる人を撮るw


かっこいいな⤴︎💕


今日1日お疲れ様でしたm(_ _)m


アフタージムカーナは大好きなお蕎麦!
150円で大盛りに出来たので迷わず大盛りに⤴︎
やまいち屋
〒379-1409 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉596
0278-64-1321
https://goo.gl/maps/YjGpAeVuu9TxgbwJA


写真ないけど、ここからFDのなおさんと、地元民が行く源泉掛け流しの温泉♨️へテクテクと…
無人の温泉。
100円入れての木箱が置いてある。
誰もいないこじんまりとした温泉。
雰囲気ある⤴︎

少しダブついた裸を晒しつつ中に入って2台あるシャワーの1つでお湯を…
出ません。
お隣に行って…出ません💦
じゃ〜って言ってケロリンでお湯を汲もうと…
熱っ‼️💦

水があったので、2人してバシャバシャと水入れたんだけどとてもじゃない入れない💦
って、ホース見つけてじゃーじゃーとしてなんとか入れました。

地元のおばあちゃんが1人来て、色々ご指導受けながら、諦めてた洗髪と身体をさっぱりさせて〜
いいお湯を堪能。
最高だったな。
こういう場所があるのも知らなくて感動でした。

なおちゃんありがとうございまきた😊💕

で、お宿着。
さて明日は本庄サーキットだ⤴︎✨
ワクワクしながらどっと疲れが出てきたところで電池切れ^ ^




って、本庄のが先にアップしてるんだけどね💦
Posted at 2019/08/18 09:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

12時間耐久なエビス東サーキット8/2.3

12時間耐久なエビス東サーキット8/2.3筑波で息子がキッカケで仲良しになったインプのみなさんとご一緒させて頂いて来ました!
初インプの初エビス東💦

木曜お仕事終えたら出発です!
はっしーさんトコのご実家に車を置かせて頂き、ゆっくり母上自家製の梅ジュースを飲んでの出発です。
今回ははっしーさんの奥方。
可愛くて癒し系のふ〜みんも一緒⤴︎
で、仲間とどこぞのパーキングで合流。
夕飯として耳うどんを食す。



席に1つずつ。
手書きっぽい。
全部読んでみたくなった。



で、お宿。
なんか…💦
こう…
なんでハート?



今日は2019.8.2(土)前日練習会だよ〜
初走行だよ〜
この日は2本乗ったかな?


今回お世話になるのはこの子。
10年前からみんなで耐久走ってるんですってよ。
ここ2年くらいお休みしていたみたいだけど、1〜3位の盾も見たことあるので、実績のあるお車。
初の四駆。大丈夫かなぁ。。。



レースカーだ!⤴︎

お昼休みはホワイトライオン見つつ


カレー🍛


なんとな〜くノンビリモード。
こんなぽわわ〜んとしてて明日大丈夫かな〜私‼️💦
で、夕飯前は、ソルティライチアタック後、お夕飯はラーメン⤴︎🍜
野菜ラーメン。

あのね。
大盛りにしようと思ったけどコレ…
量…バテ気味で完食出来なかった…
完食出来なかったのは超久々。
普通の状態ならかなり無理しても食べ尽くす!
だが、明日は耐久なのだ!
ここで無理して明日に影響があったら…って、スープで見えないくらいには頑張りました。
味は普通に美味しいw


それにしても暑い。
ぴーかんだよ。
手元の温度計は40度越えてる。。。(白目




タイヤ様。


そろそろ始まるよ〜






因みに私は2番目に走ることになりました。

ここからレースの様子は、某はっしーさんの書き込みをパクリつつお届けします💦

予選6位でスタートを切る。
最初のドライバーさんで、ブレーキおかしいって。
急遽、走れでメカに強くて車の状況が見れるって言ったらはっしーさんがって事で、バタバタと出走💦
ドリンクとか用意してたのに持たずに…
レーシングスーツも切る時間もなくツナギでバタバタと出走。
これまたタイムも落ちず頑張ってくれるので、60分走ってくれました。
本人きっときつかったはずだが…
18位に落ちてた順位も8位まで戻してくれて〜の、私に交代。

ブレーキ効かないよって言われてたけど、思っていた以上に効かなくてとってもビックリ‼️
効かないにもほどがある‼️💦
ですが、何とか手前からの恐る恐るのやんわりブレーキとエンブレで、慣れないながらもガツガツ走るよ〜
それにしてもエンブレって本当に頼りになるのね‼️
あ。そうそうガソリン減るからヒールツーも禁止。
日頃ケチケチ走ってて、ヒールツーなしで走ってたので、意外と上手にシフトダウン(当社比

キャーキャー言いつつ、団子状態のヘアピンで追撃しそうになるも、ラッキーで接触もなく順調に(当社比)走る。
まぁ所詮Bライなので、抜くとか抜かれるとか相変わらず苦手ですが、栗さんに秘策を伝授され、タイム落とさないように走る!

で、走り始めて効かないブレーキがこんなもんか。って、頃に。。。
ワイパーが…
しかも戻らない…(T ^ T)
気にしないって心に決めても、気になるものは気になるのよ‼️
忙しい最中、ワイパーの棒を見やるけど、どうも戻らない。
多分壊れてる。
で、癖を見つけて、ワイパー全開にしたあと少しワイパー落ち着くの。
最終コーナー出口の辺りでワイパー全開にして、ギャリーのいるホームストレートはワイパー動かさない大作戦!!!
てか、攻略する所。
間違ってますから‼️💦

そんなこんなでワタワタと7位まで順位を上げた所で、ワタワタやってるところで、エンジンのフケがおかしい。
一周回り切る前に、戻れなくなる事は絶対に避けないと!って判断でピットインを選択‼️
応急処置&ドライバー交代にて次に繋げます。

それにしても50周位走ったのかな?
ドリンクなし。も〜クタクタでした。
思った以上に身体が動かないの。
暑いからレーシングスーツ脱ぎたいけど、身体が言うこと聞かないの。
日頃から楽してるからかなぁ〜💦

で、次選手…走り出してコースで止まっちゃうの。
トイレの前のコーナーの芝のとこ。
このレースのルール上ではドライバーが弄って復活するのはOKってルールに則り、コース内でドライバー自ら修理。
ピットまで戻って来てくれました。
私だったら戻って来れなかったはずです。

そんなドタバタな時に、呑気に動けず冷房の効いた車の中にいたってのは本当に申し訳なく思ってます。
私がいても何も出来ないけど、何かお手伝いしたいと思いつつ動かない身体。
もしかしたら?私の走らせ方がおかしくて吹けなくなったのかもしれないと、頭の中グルグルしてるのに動けない。
とっても悔しかったです(T ^ T)


そこから修理。
出走後順調に走っているところで、タイム計って〜の役をやってた時に。
耐久号が予定の時間を大幅に過ぎても帰ってこない(T ^ T)

ヤキモキしてると燃えていると…‼️



帰って来た耐久号。
最後に力尽きてしまった様です。
10年間お疲れ様でした。


原因は、コースアウトして下回りにあるオイルフィルターがどうのこうの。。。らしいです(T ^ T)

そこから片付けして〜
宿に戻ってサッパリしてから、耐久号をお迎えに行ってもう一泊して帰って来ました。
(実は後泊するのわかってなかったけど、沢山着替え持ってったから乗り切れました^ ^)

帰りはだいちゃん号の横乗りで。

途中のパーキングにてお昼。



ここから写真ないけど、あとはスカGさんとこに差し当たって耐久号と荷物を下ろす作業。
そして、作戦会議してはっしーさんのご実家に寄って、さくら🦂🌸ちゃんを引き取って帰ってきました。
締めは出発と同じ様に、これまた母上の美味しい梅ジュースをご馳走になって帰りました。


何だかんだザザ〜っと思い起こして書いたけど、もっと色々あった気がする。
けど、この後の群サイ、本庄、富士と日常が溢れて書けるのはこのくらいかな?
最後は完走できずに残念だったけど、みんなのお陰でとっても貴重で楽しい時間が過ごせました。
本当に本当に楽しかった‼️
ありがとうございました😊⤴︎



※オマケ
マネージャーさん中心になって、ふ〜みんとまゆみさんのサポートが助かりました!
朝早く起きておにぎり🍙にぎにぎしてくれたり。
タイム計ってくれたり。
ボード出してくれたり。
お昼寝作ってくれたり。
暑い中走りもしないのにホント頭が下がります!



森吉さんのお友達が見えてるってので、栗さんのお友達がいるチームだったのもあってご挨拶に。
ご馳走になってしまいました⤴︎
ありがとうございます😊



蠍🦂仲間のしんのすけさんのお友達が隣パドックでして。
かっこいいお写真沢山頂きました⤴︎
ありがとうございました😊





てっつぁんの車は荷物で満載。
ステップワゴン凄いな。







Posted at 2019/08/18 13:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社のPCが更新に3時間掛かるってので溜まってる最近のだけ内容簡単にUPしてるます^ ^」
何シテル?   06/18 16:17
^ ^相互フォロー希望の方はその旨メッセージ下さい^ ^ 性格は悪いが、自分なりの正義を持っていて貫くと言う厄介な性格です。 社交的に見られますが、本当は人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456789 10
11121314 15 1617
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

秋の紅葉🍁女子会ツーリング(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:34:43
E9x会 水ヶ塚オフ2024  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:35:49
嬉っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:45:21

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
色々なことが重なって、運命の出会いでうちの子に。 その結果、インテ子が押し出された形とな ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2015年1月にお婿に来てくれました♪ 4型の新人くんです! ジムカーナN車規定の極上 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
増車しました。 21万キロw
アバルト 500 (ハッチバック) さくらちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
蠍🦂のさくら🌸ちゃんです。 よろしくお願いします(〃ω〃)💕
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation