• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

スバルに対する不安

初代のレガシィツーリングワゴン(Brighton220)を所有していたこともあり、乗換えを考えるときにスバルは常にチェックしていましたが、以来、食指の動くモデルはありませんでした。

が、次期(5代目)アウトバックや現行(4代目)フォレスターはまともに見え、候補に挙げています。フォレスターは初代から立ち位置が明確で、デザインも「スバル車の中では」一貫してまともなので、気にはしていました。

一方でスバルに関して不安に思うのは、年次改良がいつも同じことをやっている印象がある点です。
レガシィシリーズで言うと、大まかに、
・ボディやサスペンション取付部の剛性を高める
・サスペンションのジオメトリーかアライメントを最適化
・スタビライザーの変更
ということを年中やっている。フルモデルチェンジすると、まだ同じことを繰り返している。改良自体は良いことなのかもしれませんが、いっつも同じようなことなので、なんだか少しも学んで無いように思えてしまいます。

「印象」と書いてますが、プレスリリースを見ればほとんど同じような文面で書いてあるので・・・。

VW等でもイヤーモデルごと(年度ごと)に改良されていきますが、スバルほど毎度毎度同じことをやっていたかなぁ?

それと、ユーザーによるボディ補強の多さはネットで検索するとスバルが一番多いように思えます。素人でも分かるほどに剛性が無かったり、乗り心地やハンドリングの特性がマズイのでしょうかね?

といったあたりが、300万程度を出して買うものにしてはちょっと不安を覚えます。

4代目のインプレッサ/フォレスターからは、インプレッションや各種レポート記事を見る限りは取り組み方やセッティングがこれまでと違ってきているような気がするので、杞憂だとよいのですが。
ブログ一覧 | アウトバック(BS9)購入経緯 | クルマ
Posted at 2014/08/10 10:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

令和の米騒動
やる気になればさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年8月10日 12:35
はじめまして

私もここ10年くらいのスバル車にあまり魅力を感じていない1人です。

ただしスバルの年次改良はメーカー(開発者)の良心なのだと思います。
そもそもクルマに限らず工業製品とは開発期間やコストが限られた上での最大公約数的妥協の産物だと思うのです。

それを毎年改良、改変していくことはメーカーとして真摯な姿勢だと思います。

中にはそれすら行なわず、何か事が起きたら対処する、2年に一回程度のマイナーチェンジでブラッシュアップという名のコストダウン重視の改変をするメーカーも多いと思います。

ドイツ車などは初期モデルと最終モデルでは別物のように熟成されることも多いです。


また、スバル車はユーザーがアレコレと手を入れているケースが多く身受けられていらっしゃるようですが、スバル車ユーザーはクルマにこだわりのある方が他車に比較して多いのではないでしょうか?
クルマに対する要求値が高いユーザーが多い故に不満の声も多いのでは?


長々と失礼いたしました
お気を悪くなさったらお詫びいたします。
コメントへの返答
2014年8月10日 18:28
ぱさおさん

コメントありがとうございます。

私もエンジニアの端くれですが、QCDは意識して当然ですし、リリース後に改良はして行きますが、毎度同じことを繰り返していてはお金は頂けません。

ノウハウの蓄積とか引継ぎとか大丈夫なのかな?

改良自体は良いのですが、そうした点が気掛かりですね。

予算の中でどこまでやるかというのはあるかと思いますが。

それと、ユーザーで拘りのある方が独自の視点とその結果を勘案して手を入れて行くことも否定しません。

ただ、「皆がやっているから」やってみた程度の人でも効果有りと分かるほどだと、これまた気掛かりです。

純正でバランスが取れているところを一点の補強で特定の特性が良くなっただけなのを喜んでいるのか、それともそもそもの純正の質が低いので実は全体的に底上げになっちゃったのか...。

後者ではないと思うのですが、改良事例(?)が多いだけに、まさか...と思わなくもなく。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation