• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

アウトバック納車

納車されました。店舗では新型レガシィシリーズの納車第一号とのことでした。

はじめにアイサイトのビデオでの説明、書類の確認の後に実車を専用のピットのようなところで確認。
内外装、装着パーツ類のチェック、機能説明を受け、ゴルフプラスからチャイルドシートを移設してお別れし、お店を後にしました。

Limited との乗り味の違いはよく分からず。まぁ良いのではないでしょうか。ホイール径の違いなのかハンドルが軽い。

エンジンは3000rpmを超えてから明らかに音質が違ってきます。意外とビートの効いた音質で回すと結構楽しそうな雰囲気も。

家についてから、まずはリアウインドウのステッカー類(排出ガス云々や販売店の)をすべて剥がしました。

取り敢えず、自分が慣れるための慣らし運転から。


ブログ一覧 | アウトバック(BS9) | クルマ
Posted at 2014/11/23 16:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 22:33
 納車おめでとうございます。
 BF7Dとは四半世紀の隔たりがありますから、かなりの進化を感じると思います。過去のブログからかなりお気に入りの様子なので、永く乗ることになりそうですね。
コメントへの返答
2014年11月24日 14:53
ありがとうございます。

平日は妻が一人で運転することから、昨日は練習ということで私は教官役でほとんど助手席でしたw

硬くて軽い箱が滑るような走行感で、挙動に角がなくて快適です。

しかもゴルフプラスから二回りくらい大きくなったとは思えない取り回しの良さです。

ただでも要らないという車が多いなかで、上から目線で「これなら買ってやっても良い」と思える車と感じたのは正解だったようです。永く使えそうです。
2014年11月24日 19:58
無事納車が済んだようで、おめでとうございます。

そちらのディーラーでも、車両の引き渡し(や説明、装備の確認)は専用の納車ピットで行うのですね。ようやくスバルディーラーも他社並みになってきたようです。

変に気負わず、リラックスして自然に運転できるクルマが良いと思います。そういった意味ではまだまだ途上かな。でも永く乗れそうですね。乗ってみての奥様の印象はいかがでしたか?
コメントへの返答
2014年11月25日 11:20
ありがとうございます。

前のアウディやVWではとくにそのようなピットはなく、お店の前での引き渡しでしたよ。お店の建屋を建てた時代によるのかも。

妻はすでに子供を連れて買い物などに行っていて、とくに問題なく乗りこなせそうです。ハンドルが軽いし、アクセルやブレーキがカックンとなりにくくて良いそうです。色々な表示が輸入車とは違って気が利いていて分かりやすいとも。

ともあれ、良い買い物でした。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation