• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月21日

iPod classicとカーナビ



iPodを購入したのは、2010年頃かと思います。CDが数百枚となると探すのが面倒になり、手軽にライブラリーにするのが目的でした。そのため、一番容量の大きいclassicの160GBにしました。

その後はネットワークオーディオに移行したためiPodは眠っていましたが、アウトバックに乗り換えた際に据え置き型のカーナビ(ディーラーオプションのJVC KENWOOD MDV-Z711)をつけたところ、iPodの接続とカーナビ画面からの操作に対応していたため、iPodが車内の常設楽曲ストレージとして復活。

ナビの後ろにUSBケーブルがあり、これがグローブボックスに出てきています。先端のコネクターはメスです。設定の「iPhoneとの接続方法」でUSBを選ばないと、繋いでも認識しませんでした。自動認識しないんですね。


取説だと専用の接続ケーブルを用意するような記述がありますが、iPod付属のケーブルで大丈夫。

ナビの画面にタッチして操作できるし給電もされるので、本体は繋ぎっぱなしでグローブボックスに入れておけます。手元にある必要もないですし。

車内で音楽を聞くことは殆んど無いのですが、繋ぎっぱなしにしておけるので、子供が飽きたときなどに活躍する機会が増えそうです。
ブログ一覧 | 備忘 | 趣味
Posted at 2015/05/21 08:48:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

今夜のつまみは、今治焼豚玉子飯♪
シロだもんさん

5月18日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation