• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

機関好調

新車納車から三年半、走行は2万5千キロを超えたBS9A型アウトバックですが、とくにエンジンが静かさと滑らかさに磨きがかかった感じがします。

エンジンオイルの違いが大きいのでしょうか。
初回車検まで:0W-20
初回車検から:5W-30
私が指定したのではなく、点検パックでお任せしていたらこうなりました。

摺動部のアタリが…というのは専門知識がないのでなんとも言えません。

年間平均7千キロ弱の走行で、使用状況は以下の通りです。
・慣らし運転は意識しなかった
・エンジンオイル交換は点検パック任せ(12ヶ月毎の交換)
・フラッシングはしない
・エンジンオイル添加剤は入れない
・ガソリン添加剤は入れない
・アイドリングストップ機能は常時使用
・週に2〜5日程度使用

要するに点検パックの整備と動かすこと以外は何もしていないに等しい。それがいいのかな?

CVTF、デフオイルは無交換です。そういえば、3回上げてしまったバッテリーは引き続き使用中で、始動性もアイドリングストップも変わりなく感じます。

今後もこのペースだとどうなるかはこれからのことですけど、添加剤の類も入れずにストック状態で年数を経るとどうなるか? というところを見ていこうと思っています。
ブログ一覧 | アウトバック(BS9) | クルマ
Posted at 2018/08/04 10:44:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation