• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

次期レヴォーグは大丈夫か?

スバリストはこの記事はスルーしていただきますよう・・・。

「スバルのA型」購入は間違いだったか?

という記事が数日前からがぜんアクセスを集めるようになってきました。
ちょうど次期レヴォーグの先行予約のニュースが出てきたあたりからのようで、気にされる方が一定数いるのかもしれません。

私の記事ではA型(=フルモデルチェンジ後の初期型)は問題なかったとしていますが、
「アウトバックは旧世代のシステム/構造の使いまわしなのでたぶん大して変わらないから問題ない」
という観点からそう結論付けています。

新しいレヴォーグはプラットフォームが新たにSGPとなるので、事情が異なります。

プラスの要素としては、
・SGPはインプレッサ/XVですでに実績があり、試乗や代車で乗った限り普通。
・現行レヴォーグはSGPのデビュー前にSGPの設計要素のテストに供されていたようなフシがある
ということから、プラットフォームが変わるリスクは初物ほどではないのではないかと推定。

とはいえ、アウトバック所有者として品質面から実感することは、スバルのメーカーとしての技術力とか走りはまったく信用が出来ない点にあります。
アウトバックではアイサイトがまともなのは他社と共同で開発しているからであろうこと、スバル独自開発部分のシャーシ/サスペンションが破綻していたことを思うとネガティブな印象を払拭できません。

一連の品質問題の後に意識が改まったのかを検証する術を個人としてはもっていないので、よくなったとの確証も持てない。やはり構造の変わるモデルチェンジは怖い。

SGP版のインプレッサは普通に走るので(SGP前のインプレッサもアウトバックよりはぜんぜんまともだった)、レヴォーグも大丈夫だとは思いたいところですけどね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/08/23 13:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

プロボックス
avot-kunさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation