• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

ヘッドライトの黄ばみが発生しなくなった?

かつてのゴルフプラスのヘッドライト。新車で納車後7年経過の状態。


磨いてみるとそれなりにきれいにはなってました。

ところが、アウトバックは新車で納車後8年半でもきれいなままです。まったく何の対策もしていませんし、駐車環境も変わりません。


上面はコーティングの剥がれのようなものはあります。


なにか素材の技術面での進展があったのでしょうか?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/08/06 15:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この車、当方の下に来て3年9か月、 ...
オテッキーセブンさん

愛車へのイイね 777達成。
マークファイブさん

乗り換えました!
モンパパ@大阪さん

やっぱこの顔に・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

新車キターーー!
ベル326さん

愛車と出会って19年!
オミえもん@さん

この記事へのコメント

2023年8月6日 17:32
こんにちは。
表面のハードコート層が保護用かもしれませんね。
少し前にe208のヘッドライトを保証交換しました。
片側に500円玉大のハゲ跡が出ていて、最初は結露の跡か何かかと、
よく調べてみたら表面のハードコート層の一部が剥離したら様子
かなりコートが硬いので擦れ等で剥げたのでなく製造時の塗布不良かなと。
コメントへの返答
2023年8月6日 17:46
なるほど、コーティングですか。

上の方の剥がれは、そろそろ全体に回ってくるのかもしれませんね。

e208は納車から2年ほどでしたか。それで剥がれてきていたら、確かに製造上のものでしょうね。
2023年8月6日 21:08
同じ年式だと思いますが、ウチのアウトバックも目立った黄ばみは出てませんね
コメントへの返答
2023年8月6日 22:13
2014年です。もう黄ばみは気にしなくてよい時代になったんですかね~。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation