• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

シエンタ 6カ月点検と所感

シエンタ 6カ月点検と所感
新車で納車されてから半年経過、走行距離5千キロ弱での所感です。 とにかく気楽で便利。国産コンパクトカーって道具として抜群です。 TNGA設計のトヨタ車は、前車で感じていた運転していて気持ち悪いところがなく、気分良く使えます。お出かけが楽しい。 ■1ヶ月、6ヶ月点検 昔は(いつ頃?)、新車1ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 16:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年03月16日 イイね!

牛のEV?

シャトーブリアンのことか。何かと思ったら、「牛のいい部位」。 ゲートウェイがEV出すのかと思った。
続きを読む
Posted at 2024/03/16 18:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家事 | 日記
2024年03月16日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!
3月17日でみんカラを始めて18年が経ちます! とのこと。 18年前と言えば2006年。 この間に世の中が変わるような出来事は、 東日本大震災(2011年) 新型コロナ パンデミック(2020年) あたりでしょうか。 生きてる間に巨大隕石衝突とか起こってほしくないところです。 これからも ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 12:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘
2024年03月10日 イイね!

九十九里浜で海の幸

片貝海岸の「まるに」にて。 前菜の蛤。スープもうまい。それにタコとマグロの刺身。 魚料理はイカの天ぷら。 メインディッシュの天ぷら盛り合わせ。野菜もあります。 デザートは「ながらみ」のかき揚げ。 1個がデカいのに2個入りでギブアップ... 妻は丼物も食ってた。 お土産は食べきれな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 10:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | グルメ/料理
2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか? 回答:Cピラー Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく) 回答:ハンドルの握るところ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。 ※質問項目を変更、削 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月03日 イイね!

BEVの見た目

BEVの見た目
BEVって昔からカッコ悪いのはなぜだろう? いや、ライフスタイルとか政治的にとかじゃなくて、そもそもの姿形が。 ウチは戸建てでオール電化住宅なのでEV導入の障壁はないのですが、少々の不便さは見なかったことにしてでも買いたいと思えるEVは見つからなかったです。 現場は 「やっぱ無理じゃね?」 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 11:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年02月12日 イイね!

ハイブリッド車は冬は寒いという都市伝説

ハイブリッド車は冬は寒いという話が出てきたりします。実際はそんなことはなく、エアコン(暖房)はエンジン車と変わらずに効きます。 ただし、水温はなかなか上がりきらないので、エンジン車に慣れた人には寒い印象を与えるのかもしれません。 シエンタのハイブリッドの場合、水温計のメモリが3になるとエンジン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 14:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘 | クルマ
2024年01月21日 イイね!

シエンタ 雑録 - 装備編

シエンタ 雑録 - 装備編
走行性能編に続いては装備編です。3代目10系、5人乗り、FF、ハイブリッド、Zグレードです。 この車の価値は、 ・TNGA設計のフロントセクション ・トヨタ/レクサス共通のソフトウェアプラットフォーム に、大容量で自由度の高い空間が付いているところだと思います。さらにストロングハイブリッドも付い ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 16:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年01月13日 イイね!

トヨタのハイブリッドシステムについて信用できる文献、動画

トヨタのハイブリッドシステムについて信用できる文献、動画
ネット上にはトヨタのハイブリッドシステムについて腐るほど解説がありますが、本当にほとんどが腐っているか、遊星歯車の解説でせいいっぱいのものが多いようです。 クラッチがある、トルコンがある、発電機(MG1)もアシストするとか言ってるのは論外。ただし、PHEVはMG1も発進加速時に使われます。 で ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 18:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年01月04日 イイね!

自画自賛あるいはトヨタの自作自演(か?)

自画自賛あるいはトヨタの自作自演(か?)
謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします。 三が日中にMyTOYOTA+からドライブ診断のお知らせ。曰く、2023年12月は100点満点とのこと。 同じアプリで見られるマイカーログによれば、12月の走行距離は1,166Km。町乗りして取ってる100点とはレベルが違うね、と自慢しようと思ったけど ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 12:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation