• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

ハイブリッド車の利点

ハイブリッド車の利点は何かな? と、考えてみました。燃費には興味無し。それ以外。 ■駆動系のショックが皆無 まずはこれかな。私は駆動系の振動が好きではなくて有段トランスミッションよりもCVTが好みなのですが、CVTでもトルクコンバータのロックアップクラッチがあるんですよね。アレの断続の振動が嫌 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 19:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月21日 イイね!

車の下取りで加点される条件

「点検・整備を定期的に実施し、その記録がすべて残っていること」 定期的とは最低限12ヶ月毎、つまり12ヶ月点検を欠かさないことなのだそうです。車検時しかやってないと評価落ちるとか。 もうひとつはサポカーに該当する機能の有無(衝突被害軽減ブレーキの有無)でそもそも車の価値がかなり変わるそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 18:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年05月07日 イイね!

宇宙世紀のGR

宇宙世紀のGR
GRはどうかな? と品揃えを眺めていてC-HRが目に止まりました。 何か懐かしい感じがしたので、何だろうと考えていたのですが、これでした。 ガンダムに出てくるザクレロです。 宇宙世紀でも「3倍速い」とか、スポーツモデルはありますよね。 過去事例 ・アルファード ・フィアット500L ・ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 08:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年04月30日 イイね!

お値段程度の車の選び方

人生最後の車はマツダロードスターのような軽快なオープンカーで身軽に終わりたいところですけど、まだ早いw 2014年に購入したスバルのアウトバックで色々あったことから慎重になり過ぎて試乗に行く気にもならず、アイサイトだけは優秀なのと見た目は悪くないことからズルズルと8年経ってしまいました。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 20:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年04月15日 イイね!

トヨタ シエンタの私的買い方

試乗して好印象だったシエンタの装備を確認。メモ代わりに。 シエンタのグレードは上から Z G X となっていました。 シエンタの装備の一番のポイントは、ACCの停止保持がハイブリッドモデルのZグレードのみ。 これで一択に絞られてしまう。スバルのアイサイトに慣れているので、停止の度に自分の足で ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 07:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2023年04月09日 イイね!

トヨタ カローラクロスの私的買い方

試乗して好印象だったカローラクロスの装備を確認。メモ代わりに。 トヨタ車のグレードは概ね上から Z G X となるみたいですね。 カローラクロスでうっかりZグレードを選ぶと、以下がマイナスポイントです。 1. 革シートの強要かつ後席はシートヒーター無し。後席シートヒーターはオプションもない家族 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 11:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年04月08日 イイね!

ACCに電動パーキングブレーキは必須に非ず

ACC(アダプティブクルーズコントロール)の停止保持はパーキングブレーキが電動でないと出来ないと思っている方が自動車評論家でもいるようです。 まず、ACCの停止保持をしているのは油圧ブレーキであって、パーキングブレーキではありません。 アイサイト付きのアウトバックも油圧ブレーキで停止保持します ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年04月01日 イイね!

シエンタ試乗

シエンタ試乗
デカくない実用車ならコレも見ておくべきかな〜。 と、試乗したのは3代目シエンタ ハイブリッド Z(最上位グレード) 5人乗りモデルの2WDです。 知人がエンジンモデルを持っていて、後席に乗ったときに車の挙動の良さを感じて興味を持ちました。2代目に乗ったときはかすりもしなかったけど、3代目は「コイ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 23:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年03月18日 イイね!

EV走行10キロ程度のPHEVはないものか?

次の車は電動車か?との考えも浮かんできます。 車の使い方を整理すると...。 年間走行距離は5,000キロ程度で、お出かけで1,000キロ程度、あとは買い物と妻の通勤(片道8キロ程度)です。 国内の自家用車1日あたりの平均走行距離は8割のケースで20キロ程度という統計があるようですが、当てはま ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 18:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘 | クルマ
2023年03月12日 イイね!

車のグレードと装備の選択の闇

この車はどんな装備があるのかな〜と見ていると残念になるやつベスト3。 1. 最上位グレードしか選べないオプション 2. 標準になっていて外せない装備 3. セットオプション 順にみていきます。 1. 最上位グレードしか選べないオプション 最上位グレードって見た目を良くする装備(ホイールがデカく ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 18:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation