• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

5代目アウトバック試乗

2014/4/18の発表から約半年を経て、ようやく実物を試乗出来る様になりました。

試乗車はクリスタルブラック・シリカのLimitedでした。店舗内の展示車はタングステン・メタリックのベースグレード。外気温は20度くらいで晴れ。助手席に営業の方、後部座席に妻と子供です。

結論として、見た目よろしく、違和感や残念なところもとくになく、これなら問題なしといったところでした。

前のモデルとまず違っていたのがアクセルで、ちょっと踏んでもビュッと飛び出すような味付けはなくなりました。動き出しから滑らかで、重厚感よりもスムーズでしっかりとした走行感です。

乗り心地はほどほどに締まってますがあたりは丸くて(変に柔らかくはない)、揺れが残ったりやたらと揺すられることもなく、コシのある感じ。後席は乗り心地が良いとの感想でした。ハンドルはもう少し軽くてもいいかなといったところですが、操舵感は自然です。

前方はボンネットが見えるし、Aピラー周辺も非常に視界がよいため車両感覚がつかみやすく、前モデルより取り回ししやすく感じました。全長4.8m超で全幅1.8m超の大きさを全く感じさせないです。

内装に関しては、とくに低コストに見えるところはなく、良い雰囲気です。高級感のアピールではない清潔感があり、かつミニバンのような生活臭漂うコスメティックに堕ちることもなく。

それと、ボンネットの穴やらターボやらビルシュタインやらといった飛び道具やボディサイズ議論はレヴォーグが引き受けてくれたので、そうしたところもすっきり。

スバルらしさと言うものがどういうものかは知らないのですが、ごくまっとうな製品という感じで、好感の持てるものでした。

一番印象深かったのはその取り回しのよさで、運転中はあのボディサイズを本当に感じさせないものでした。

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation