• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

続・ハイブリッド車は冬は寒いという都市伝説

ハイブリッド車は冬寒いというのは都市伝説だという記事を過去に書きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/186746/blog/47527317/
駆動方式が違ったら寒いとか、そんなことないです。
人間の感覚とか印象なんてそんなものなのでしょうね。

以下は、重ねて申し上げますが、車内が寒いかどうかの話ではなくて燃費の話です。

それはさておき、その記事と同じ道を気温23℃のときに走るとどの程度の燃費になるのか?

2024年10月


2024年1月


その差は7.5Km/Lでした。誤差の範囲を超えてますね。

これにはハイブリッド車(THS Ⅱ)の運転の仕方が分かったという点はあります。そのあたりはコツは燃費マニア(?)が過去にプリウスあたりでいろいろやって(それなりに間違った情報を)ネットにあげていると思うので割愛w

もっとも、冷暖房がほぼ要らない状況だと燃費が伸びるというのは純エンジン車だろうとBEVだろうと同様だとは思います。
Posted at 2024/10/05 19:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘 | クルマ
2024年09月29日 イイね!

秋の味覚 in 北関東

秋の味覚 in 北関東関東で栗といえば笠間か小布施でしょうか。タイトル画像は笠間の「石切山脈」で頂いた栗のモンブランケーキ。大変美味しゅうございました。

道の駅かさまでは、常陸牛を頂きました。

気温が下がってきたら、やたらと燃費良くなりました。


Posted at 2024/09/29 22:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け
2024年09月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月23日で愛車と出会って1年

ですって。カスタマイズしたのは自動防眩ルームミラーをつけたのみ。純正品以外はパーツレビューにあげたものが全て。

以前に
シエンタ版 私的パーツ・オブ・ザ・イヤー2023
という記事をあげましたが、いまだにこれは変わらず。

参考までに、パーツレビューと整備手帳のアクセスベスト5を挙げてみます。

■パーツレビュー アクセスベスト5
1位 MICHELIN CROSSCLIMATE 2
2位 OHLPRO MagSafe対応 車載スマホホルダー 15Wワイヤレス充電器
3位 ダイハツ(純正) ロープフック
4位 SEIWA W654 オモリ付きスリムダストボックス
5位 トヨタ(純正) ドアエッジプロテクター

■整備手帳 アクセスベスト5
1位 ACCカスタマイズ設定
2位 セーフティセンス フロントセンサーカバーの外し方
3位 車両カスタマイズ設定(販売店設定項目)
4位 自動防眩ルームミラーの取り付け
5位 純正ディスプレイオーディオの常時ダークモード設定


燃費はいいし、税金安いし、消耗品も安く、不調無し。お金のかからない良い子です。しかも長距離移動は前車のアウトバック(BS9A型)よりも楽ちん。

1年経ってもボロは出てきませんでした。良い買い物だったと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/16 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年09月01日 イイね!

酷暑下のハイブリッド車

酷暑下のハイブリッド車ハイブリッド車で初の夏。冬よりも燃費悪い?
グラフを見ると走行距離と比例している気もします。

ハイブリッド車の電動エアコンは駆動用バッテリーの電力を使います(THS Ⅱの場合)。エンジンの熱を使う暖房と違って回生ブレーキの回収分もエアコンに使えます。
ので冬より燃費いいかなと思ってましたが、短距離走行ばかりだと灼熱を冷やしては止まっての繰り返しで効率が悪いか。2024年8月は台風10号が来るまではずっと暑かった…。

ちなみにエアコン設定はオートで25℃です。25℃以下にすると寒い。コンプレッサーの効率も年々向上しているんでしょうね。
Posted at 2024/09/01 12:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】登録した当時のみんカラのことはあまり覚えてない…。

SNSよりも備忘録/CMSとして使っているので、自分が感じたこと、思ったことを遠慮なく書いてます。

「そう感じる人もいるんだね」くらいで見てもらえれば。

Posted at 2024/08/31 16:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation