• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

上越の味 第73弾

上越の味 第73弾
体験乗船を終え、帰路へ。 嫁様から昼飯は外で食べてくるように言われたので、迷わずラーメンです(笑) せっかく直江津まで来たのだから、銘店「花果山」へ直行です。 つけ麺(辛醤油) 前回のとんこつがイマイチだったので、今回はオーソドックスな醤油をチャレンジです。 実は、以前に義兄が食した「つけ麺( ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 14:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年08月03日 イイね!

上越の味 第72弾

上越の味 第72弾
実は中越の味です(笑) 昨日は日本三大花火の一つ「長岡花火」へ行ってきました。 花火の感想は別に挙げますが、長岡まで行ったのだから当然らーめん修業です。 以前から気になっていた店「潤」が今回の狙いです。 本店が燕三条にありますから、いわゆる「燕三条系ラーメン」だろうというのは想像がつくのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 21:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月30日 イイね!

上越の味 第71弾

上越の味 第71弾
昨日に引き続き、若者たちと連れだってラーメン探訪へ(笑) 同じ趣味同士だと店の選択が楽です(^^ゞ 今日は大潟区にある「招月」へ行ってきました。 なんでも叉焼にコダワリがある店らしい…。 白味噌チャーシューメン 味噌に白味噌を使っている珍しい一品。 白味噌特有の甘さが出ていて、なんともイイお味 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 13:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月29日 イイね!

上越の味 第70弾

上越の味 第70弾
本日は若者たちと昼食へ。 当然、ラーメンです(笑) メンバーの一人がどうしても食してみたい…というので、「あら川」に行ってきました。 ちょうど一年ぶり位ですかね。。。 昨年の印象は、味よりも店の手際の悪さが印象的でした。。 1回に2玉しか茹でないため、効率が悪いんですよね~。 で、今回は…あま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 15:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月26日 イイね!

上越の味 第69弾

上越の味 第69弾
梅雨空の蒸し暑い天気の下では冷たいモノが食べたくなります。 冷やし中華も良いですが、年齢的にサッパリしたモノの方が…ね(^_^;) そうなると蕎麦やそうめん、うどんなどが選択肢にあがります。 うん、今日は「うどん」に決定!! と、いうことで毎度お馴染み「鶴越」に行きました。 蒸し鳥サラダうどん ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 01:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月20日 イイね!

上越の味 第68弾

上越の味 第68弾
上越ではなく下越の味なんですが…(^^ゞ 目下、新潟県が売り出し中のB級グルメを食してきました。 みれば分かる通りの一品です。 ソースカツ丼 ソースカツ丼といえば、「ツケダレ式の福井」「キャベツ&後かけソース式の駒ケ根」が有名です。 実際、私も両者を食しましたが、どちらも名に恥じぬ美味でした。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:34:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月19日 イイね!

上越の味 第67弾

上越の味 第67弾
嫁様とジュニアが幼稚園のお食事会でお出掛けなので夕飯は独り…。 と、いうことはラーメンでしょ、やっぱ(笑) なかなか晩飯にラーメンを食すことがないので、今日は夕方限定メニューを食そうと思い、直江津の銘店「花果山」に行ってきました。 熟成とんこつチャーシューメン(塩) 昼限定の担々麺が好印象だ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 12:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月15日 イイね!

上越の味 第66弾

上越の味 第66弾
友人から上越市内に家系ラーメン店がオープンしたとの情報をキャッチ! 早速ながら行ってまいりました。 なんでも吉村家直系店らしく、店頭には各地の直系店から花輪が鎮座してます。 「家系総本山・吉村家」 「激戦区の覇者・環2号家」 「北陸の虎・はじめ家」 「家系の貴公子・杉田家」 「家系新風・王道家」 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 13:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月10日 イイね!

上越の味 第65弾

上越の味 第65弾
梅雨空の下、サッパリした麺を食したい…。 それも今まで食したことのないものを…。 と、いうワガママな思いを遂げるために、銘店「あごすけ」に行ってきました。 夏季限定のつけ麺ですが、さらに期間限定のつけ麺メニューの情報を入手しましたので…(^^ゞ 爽辛(さわから)つけ麺 つけ汁は塩ベース。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 21:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年07月09日 イイね!

上越の味 第64弾

上越の味 第64弾
上越も梅雨本番…。 ジメジメとした嫌な天気が続いてます。 こんな時にはツルツルっと美味しい「冷やし中華」でも食べたい気分ですよね。。 しかし、そこはラーメン激戦地・上越。 ただの冷やし中華では成り立ちません。 そこで、今回は直江津の銘店「花果山」へ行ってきました。 冷やし担々麺 この時期限定 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 21:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation