• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

上越の味 第76弾

上越の味 第76弾
あと半年で25食…。 ちょっとアセりを覚えるこの頃です(←意味ない) で、そんな気を紛らわすために以前から気になる店に行ってみました。 味噌ラーメン専門店「みそ膳」です。 本店は糸魚川市にあるようですね。 味噌ラーメン専門店を名乗るだけあって、メニューは味噌ラーメンが主。 特徴としては、様々な ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 15:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年08月31日 イイね!

絶版モノ!

絶版モノ!
いや、エッチなものではないですよ(笑) 昨日の話ですが市立図書館に行った時に見つけました。 審理 そう、あの酒井法子が主演です。。。。 最近までは裁判所のH.P.からも閲覧出来ていたらしいですが、今回の一件以来見ることができなくなったそうな…。 清純派アイドル路線の後は、ママドル路線で確かな成 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 15:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月30日 イイね!

上越の味 第75弾

上越の味 第75弾
ジュニアが「海に行きたい!!」と言い出したので、急遽ですが直江津の海岸まで行ってきました。 しかし、ジュニアは潮水が口に入るのがキライ(笑) 海に入るものの15分で「帰る~(涙)」 まあ、本格的な海水浴は来年、太平洋側で…ということになりそうです。 で、その後遅めの昼食です。 担々麺好きの嫁様の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 09:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年08月29日 イイね!

上越の味 第74弾

上越の味 第74弾
8月も終わりですね。 秋めいた季節の中、秋の幕開けに相応しいメニューを食してきました。 店は当然のごとく、上越の銘店「あごすけ」です。 9月末までの限定メニューに挑戦です。 胡麻辛つけ麺 つけ麺シリーズの最終限定メニューですね。 昨年に「胡麻辛とんこつラーメン」を食しましたが、「胡麻辛シリーズ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 10:04:35 | コメント(3) | トラックバック(1) | 上越の味 | 日記
2009年08月25日 イイね!

東北旅行四日目~最終日

東北旅行四日目~最終日
4日目以降は写真が少ないです。。。 実はコンデジの充電器を忘れてしまい、節電モードに突入しなければならない状況に陥ってしまったためです。 で、この4日間の一食はこれです。 横手やきそば 今年B-1グランプリが開催される横手市の目玉グルメです。 富士宮やきそばに強敵現る、というところでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 01:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年08月24日 イイね!

東北旅行三日目

東北旅行三日目
三日目は盛岡市内の散策から…。 個人的に「六三四の剣」の愛読者だったため、盛岡という街には思い入れがあります。 マンガの背景に使われていた光景を見て一人興奮している様子を嫁様が冷ややかな目で見ていましたが…(^^ゞ 市内観光後は、一気に青森市へ向かいます。 高速料金が¥3.500程度(だったかな ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 23:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年08月24日 イイね!

東北旅行二日目

東北旅行二日目
二日目は北上~江刺~遠野~盛岡と回ります。 東北は意外と見るべき場所が多いですね。 この日の一食は盛岡で食した「じゃじゃ麺」 上越にも静岡にない味ですね。 二日目の様子は以下からご覧ください。 東北旅行2日目① 東北旅行2日目② 東北旅行2日目③
続きを読む
Posted at 2009/08/24 22:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年08月24日 イイね!

東北旅行一日目

東北旅行一日目
昨日、一週間の東北旅行から戻ってきました。 走行距離1.786㎞…。 う~ん、遠かった(笑) 旅行記を徐々にアップしていきますので、ご覧くださいね。 東北旅行一日目。 休日割引を活用するために、日曜日の夜に出発。 上越~北陸道~新潟JCT~磐越道~郡山JCT~東北道~一関I.C.と移動。 ほぼ徹 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 22:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2009年08月19日 イイね!

今ここわーい(嬉しい顔)

今ここ
思えば遠くに来たもんだ…。
続きを読む
Posted at 2009/08/19 13:25:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行記 | モブログ
2009年08月17日 イイね!

東北道長者原I.C.

東北道長者原I.C.
東北道長者原I.C.にて朝食。 やはり仙台名物「牛タン」ですなわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2009/08/17 06:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級グルメ | モブログ

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 567 8
910 1112131415
16 1718 19202122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation