• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

スタビ取り付け完了

スタビ取り付け完了 今日はスタビ交換の日。

昨日の天気予報で朝から雨の予報。

雨に濡れた車の下に潜ると雫が落ちてきて濡れてしまいます。

昨晩のうちに実家の車庫に入れることに。

車を運んで実家に着くと母親が39度の熱で寝込んでいました。

朝から38度有ったのに雨が降ってくるからと外仕事をしたそうで。さっさと病院へ行けばいいものを...

朝実家へ行くと、熱は37度まで下がったものの、病院へ連れて行く事に。作業はその後に。

作業内容は整備手帳にUPしました。

外す際も悪戦苦闘でしたが、やはり装着する際も苦労しました。

マフラーと車体の間に収めなければ行けないのでまさに知恵の輪状態でした。

スタビの取り付ける向きも『あれ?』となりましたが。

スタビブッシュも結局純正の20ミリ用を付けました。

ただ、ブラケットを収める際、やはりチョット無理が、車体側のネジが1箇所舐めてしまいました。

『コレはタップでネジ山を切り直すしかないかも。』

というところで一旦お昼休憩、自宅へ帰り息子嫁さんと3人で”まるこう”へ。



何の気なしに嫁さんに話してみると、「テレビで輪ゴムを詰めるとネジが噛むって言ってたよ。」と。

早速ためしてみると、見事にネジが噛んでくれました。



嫁さんのヒットでした。

おかげで無事取り付け完了、問題はそもそもの目的、マフラーとのクリアランスの確保。



助手席側はスタビ形状が純正マフラーを避ける継受なので問題無し。

問題は運転席側、こちらがマフラーと干渉していました。



取り敢えず10ミリはないけれど、クリアランスは有ります問題はバンプ時にどうなるか。

助手席側のキャリパーをジャッキでUPし、バンプ時の状態を造ります。



クリアランスは変わりませんでした。一応保護と干渉があったかの確認の為にビニールテープを巻いておきました




装着後、雨の中近所を走ってみましたが、全く問題無し。

スタビを外した時に感じた路面の凹凸の突き上げもマイルドに。

これで干渉が起きなければスタビ購入からこれまでの苦労も報われるのですが。






ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/11/15 01:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 15:09
取り付けお疲れ様です


干渉問題解決してくれたら作業したかいがありますよね(笑)
コメントへの返答
2015年11月15日 20:15
こんばんは。

今日ドライブしてきましたが、気になる音が。

すんなり行かないかもしれません。
2015年11月15日 15:37
こんにちは

作業お疲れさまでした~

奥さんナイスアシストでしたねぇ

乗り味向上、問題解決となるといいですね(^^)
コメントへの返答
2015年11月15日 20:21
こんばんは。

ありがとうございます。

ネジの事なんて知らないと思っていたのですが、話して見るものです。

そう願っていたのですが...

プロフィール

「岩手町夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48600381/
何シテル?   08/15 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation